裏貼り終了とリングと到着荷物♪ | 88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

レザークラフト日記

温かめな目で見てやって下さい♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

どもども(・∀・)ノ


明日は仕事で朝4時半には起きなきゃいけないkawabouzuです。


起きれるかな~(^-^;




先ずはすっかり『ゆずっこ』になった長女の落書き( *´艸`)



しっかりマスターしましたね(笑)



お次は到着荷物♪


次の薄薄ウォレット用の焦茶の栃木レザーのサドル





ん~♪


初めて使うカラーですが、なかなか良さげな色艶(*'3`b)


それと、これも前から欲しかったくい切り♪



こいつでやっとファスナーの長さ調整が出来る…のか?(笑)



さてさて、女性用ウォレット少し進みました♪


裏貼り貼り~の~



余分を切り落とし~の~




カードポケットの下の部分とマグネットの下も悩んだ挙げ句縫い付けて強度を確保



ここは多分開閉した時に負担がかかると思うので…


そんで蓋の裏に来る所に来るカードポケットを漉き漉き~



五助屋さんの漉き加工した記事を見ながらやりましたが、まだ薄い革の漉きは苦手です(-_-;)


でもフレンチエッジャーを購入した事で、大分漉き作業に対する苦手意識は消えたかな(^-^;



んで最後は米蔵さんのリングを見て久し振りに引き出しから出してきたリング♪


あるブランドのデザインを元に(パクリ?)、気になった点を改善してオーダーしたリングです( *´艸`)



指の曲げ伸ばしの時に、裏面が細く薄くないと邪魔になったので↓この様に♪



んで久し振りに指にはめてみたら抜けなくなって焦りましたとさ(つд⊂)


間接が太くなったのかな~…





どなたか指のダイエット方法を教えて貰えませんか?(笑)



東北関東大震災クリック募金
『塵を積もらそう作戦』
復興の為に少しでも…
「東北関東大震災」支援クリック募金

是非是非ペタしてね



Android携帯からの投稿