陸上大会! | 88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

レザークラフト日記

温かめな目で見てやって下さい♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

どもども(=゚ω゚)ノ


kawabouzuです♪


前回の記事で書いた通り、昨日は仕事を無事抜け出してw長女の陸上大会を応援に─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


長女の足元は前日急遽購入した少し走るのに向いてるっぽいシューズ♪


{52154639-A756-4D6A-911B-C1C3A71602A7:01}


軽い!!


もっと早く買ってやれば良かったんだけど。


決して高い物では無いけど父ちゃん余裕無くてww


{805FAE24-0038-44F3-89C3-C82CAC35A04D:01}


市内の小学校とお隣の地域の小学校、17?校の六年生がそれぞれ選んだ競技で参加!


{DB794E64-E27D-4F3C-8A6B-E14F007A1ECB:01}


小学生の陸上大会としては立派過ぎるww


本人最初は高飛びをやるつもりだった様だけど、支部大会前に怪我が怖いのと誰もが短距離を勧めたのもあり100m走に♪


女子100m予選は午前13レース、午後は一旦抜けたから分からないけど10レース位あったのかな?


スタンドから距離があり見つけられるか心配ではありましたが流石の設備!


レース前に↑写真の電光掲示板に誰がどのコースを走るのか、表示されるんです‼(•'╻'• ۶)۶


しかも決勝はレース前に名前読み上げてくれるし!


すげェwww


で、迎えた100m。


とんでもなく速い子ってのはいるもんですね(・_・;


予選、決勝共結構離されての2位でしたw


同時に走った予選1位の子のタイムは14.22Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?


長女個人もその子に引っ張られる形で自己ベストを更新Σd(゚∀゚d)


15秒中盤かな~?と思ってたら14秒台出ました!


自分自身決して遅くはなかったつもりなんだけど小6当時の100mベストを抜かれてしまいました(~_~;)


嬉しい様な悔しい様な(6 ̄  ̄)ポリポリ


やっぱりちゃんとしたトラックは走りやすいみたいですね(*≧艸≦)


普段ミニバスではライバルチームの子も同じレースに出てたりミニバスとは違った緊張感を楽しんでる様子♪


800mやハードルなんかも普段ミニバスで競ってる子やライバルチームの子との対決があったり見所満載でした((* ´艸`))




で、迎えた最後の競技は小学校対抗の100m×4リレー決勝!


午前最後の予選では2位と僅差の1位だったとはいえ、普段陸上をやってて今回は200mや長距離に出た本当に速い子が勢揃い!!


↑そのおかげで100mのライバルが減ってくれたのは大きいww


長女は1番走者。


うん。


ミニバスとは全く違う緊張感wwwww



スタート出遅れないか、バトンの受け渡しに失敗しないかハラハラドキドキ(´-﹏-`;)




位置について!ヨーイ!!




{C90BDD2E-E335-4C55-815B-8DD18EA5BF82:01}





パンッ🔫








なんとかかんとか優勝イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ


後で聞いた話だとうちの小学校では初の男女アベック優勝だったそうですψ(`∇´)ψ


あ~楽しかったw




その後の表彰式。


リレーの表彰では唯一大声で『ありがとうございます!』


陸上では無い事みたいですねww


恥ずかしがらず普段通りの事が出来るところがこの日の一番嬉しかったところかな♪





さて。


この陸上大会に向けてミニバスの方の練習時間を削って来たのが終わり、昨日から通常の練習時間を確保出来る。


支部大会まで2週間ちょい。


後2試合で公式戦を終える事にならない様、意識を高めて頑張ろう!