ご感想をいただきました! 日本パンコーディネーター協会様開催のワークショップ | 川越パンマルシェ

川越パンマルシェ

【無事終了いたしました!】\今回でなんと10回目!/
2024年川越パンマルシェは
5/12日曜日にやまぶき会館前庭(旧市民会館前庭)
にて開催決定いたしました。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

5/28(日)に無事終了した川越パンマルシェ。本当に多くのお客様にご来場いただきました。

ありがとうございます。

一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(以下JPCA)では、昨年に引き続き、以下2本のワークショップを開催していただいました。

 

(A)日本のパンの歴史を知ろう!~川越の歴史と共に学ぶパンの発展~

(B)パンとコーヒーのおいしいペアリングを体験しよう!

 

詳細はこちらから:

https://ameblo.jp/kawagoebread/entry-12272469758.html

 

主催者側より参加いただいた方からご感想をいただいたので、川越パンマルシェ実行委員会に直接とどいたものとあわせてこちらでご紹介いたします。(こちらは掲載OKの確認がとれたもののみです)

 

「パン業界に十数年たずさわってこられたプロのパン職人の方なども参加されていらして、

こういった食べ合わせの考え方があるとは知らなかったと、

非常に感動しておられました。」(JPCAより)

 

「コーヒー愛好家のご夫婦や、パン祭りにお友達と一緒にあそびにこられた女性3名組等もいらして、

歴史を通して、パン全体に興味を持ったという声もいただきました。」(JPCAより)

 

「こんにちは😃昨日はお忙しい中お世話になりました。『パンの歴史』を勉強後

巡回バスに乗ったり、『シルバー編』を参考に歩き回り、午後は『パンとコーヒーの

ペアリングを体験』しコーヒーにあうパンの食べ合わせがあるということを知りました。

その回は参加者が3名だったので、ゆっくり詳しく教えて貰い、

パンのお土産も沢山頂き満足して川越を後にしました。

パンの美味しさは格別でした。川越最高!!

追伸、12:15〜の回は10人以上参加者が

居たので大忙しだったとの事です。

参加者(私の事ですが)は座っているだけで、選びこまれた美味しいパンをコーヒー

頂きながら試食できた事が幸せでした。」(パンマルシェ実行委員会にとどいた感想)

 

▼コーヒーとのペアリングを楽しむコースでは色んな種類のパンが登場

▼こちらがお土産でもらったパンのスライス

▼朝ごはんにしました!とのこと。^^

 

ご感想と写真をお寄せくださりありがとうございました。