お義母さん | こけまま日記★2人の息子と相撲と城

こけまま日記★2人の息子と相撲と城

小2と年長の2人兄弟の育児のこと、趣味のことをマイペースに更新します。

先週、義母が亡くなりました。

死因は乳がん。

手術で一旦は治ったものの、術後5年になる2年ほど前、転移が発覚。

骨と肝臓に転移していました。

義母は骨の転移により、下半身不随の寝たきりに。

昨年の3月からは、延命治療はせずに在宅で看ていました。

義実家は我が家の裏手にあり、中庭から行き来ができます。

こんなに近くにいるのに私は、毎日のご飯を作り、息子達を連れて行くくらいしか出来なかった。

せめて寝たきりでも食べやすく、美味しい料理を考えて作ればよかったな。


後悔先に立たずってこの事だなって思います。


義母の足が動かなくなったのは、長男が生後4ヶ月の時でした。

誰かが冗談で、
「長男くんの方がお義母さんよりも早く歩けるようになったりして。」
と言いました。

その時、お義母さん
「そんなわけないわよ」と笑って言っていたけど、本当にそうなっちゃった。

亡くなる前は、顔も上手く上げられなくて。
声もか細くて。

でも息子達が来ると優しい笑顔で迎えてくれた。亡くなる前日までそうでした。

介護用ベッドが占領していた義実家のリビング。

ガランとしちゃった。

すごく寂しい。

長男は、ばぁばはどこ?すぐ帰ってくるの?と聞いてきます。

天国に行っちゃったから帰ってこないんだよ。

と伝えていますが、しばらくするとこの質問。

まだ2歳だもんね。

どれ位の年齢になったら、死を理解する事が出来るんだろう??