kazの肴釣り

kazの肴釣り

酒の肴を求めて磯釣り中心に釣行
夢は巨グレ!!
でも無理だと思う きっと・・・・・

だからとりあえず 旨いもんを釣って帰る!

最近 夏限定の鮎 始めました!
尺鮎目指して 修行中

山陰三尾、浜坂 和歌山中紀、南紀 時々四国
磯でのフカセで主にグレ釣り
夏は揖保川メインで鮎掛けを楽しんでます
美味しい魚を釣って 酒の肴に・・・(笑)
Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
もう10日も前の事ですが・・・

5日に今年の揖保川ラスト
行ってきました〜プンプン


前日からの雨で
30cm弱の増水で
本流の芯には入れず
分流での釣りでした


川の水も冷たくなり
鮎も終わりやなぁ
少し寂しく思いつつ開始



{599236F4-90C7-406C-BF20-422C06389078}



開始早々から
ビュ〜んビュ〜んと
最後の入れ掛かりとなりました
それもほぼ同じ場所で
バンバン掛かりましたよ〜
溜まってたんやろね口笛


綺麗なメスも掛かれば
精魂尽き果てた感じのオスも掛かったり

中には

{21506162-AB03-4A6D-99E0-4BC9CC6A4772}

こ〜んなのも掛かり
上下左右に走り回って楽しめました



{F1138E11-BB87-474D-8C22-D226E10E0952}


{6FC28995-D551-4104-A987-FA21BDB6059D}


綺麗なんだけ持ち帰り〜てへぺろ




今シーズンも約4ヶ月
よく遊ばせてもらい
心置きなく鮎道具の片付け出来ました照れ


さてと
海に衣替えです(笑)


んじゃバイチャバイバイ



テーマ:
1,2日と連休やったんで
揖保川 行ってきました〜

朝晩めっきり涼しく
日が差しても気持ちいい感じではなく
濡れたところは寒い感じ・・・


本筋では掛かりは悪く
分流主体で
囮確保して次の日に備えました


2日は
雨降りで状況は良くないものの
事務局長と2人
ポツポツやけど掛かって
寒かったけど楽しめた2日間でした照れ



{8E314149-B304-45FF-BD80-302BE7D93DB3}

{F702258D-578E-4D78-85E5-EAE2C645C9DE}

{C2891429-7570-4D29-BCED-C8C3286B482C}





5,6日も連休やけど
ん〜微妙・・・


魚もだいぶ下がったみたいやし
下流域くらいやろかね


今シーズンも十分楽しんだし
もうええかなって気もあるけど
少し心残りな様な・・・ショボーン
そんな寂しい季節になりましたねぇ

まっ 晴れてええ天気なら行ってみよかな



んじゃバイチャバイバイ
テーマ:
気が付けば
9月も もう終わり・・・

大型が掛かり出して
これからって時に
台風で3mもの増水・・・えーん


新垢が付いたかな❓と思い
行ってみましたプンプン


24日も行ったけど
所々にハミ跡があるくらいで
ほぼ白川状態
追いも悪く ポツポツ程度
掛かったくらい
ほんま1番ええ時に台風の野郎はムキー


夜中のうちに
まとまった雨が降り
25〜30cmほどの
増水&ささ濁りえー


雨は上がって陽も射して来たけど
気温は上がらず
風もキツめ・・・


そいや去年の今日も
同じ所でやってました(笑)


{1971DDB5-956C-4628-A268-54D6EBD6D4F1}




増水のため
本流は諦め分流からのスタート

始めてすぐに
ブルンッ

掛かるやん〜ラブ

20〜23位の囮を数匹確保して
下の瀬尻に行ってみた


フフフ 少し濁ってはいるけど
水量も程よくええのんが居そうな気がする



でも気のせいでした・・・
ゴミなのか浮石のせいなのか
根掛かり連発で
仕掛けは切れるは
囮は居らんようになるは
ダメダメダメぽショボーン


結局またまた分流に戻って
泳がせでポツポツ追加した程度でした


居れば1発で
ガツーンと掛かるんやけど
掛からなければナンボ泳がしても
掛からないって感じで
ちょこちょこ移動しながらの
しんどい釣りでした


この週末は天気は良いみたいなんで
水位も落ち着けば
また掛かり出すんやないのかなぁ
次は1,2日が休みなんで
行ってみようかな



{03FA45F9-5703-4FF2-ADE8-10E9B07F42C5}


泳がせてヘロヘロになったから
少し色は悪いけど
掛かった時はまだまだ
綺麗な鮎でしたよ照れ
14匹で終了でした



んじゃバイチャバイバイ

テーマ:
どもども(笑)
最近はブログさぼってて
久しぶりのですが・・・

北の方から
生きてんの❓
なんて言われそうだなぁ(笑)
オイラに変わって
このお方が懺悔致します


{55DACFE1-9C17-4DB7-B3BE-3C3749717604}





川には休みの度に
行っておりました

数えてみると
15日の釣行で
今シーズン27回目(笑)

前回のブログから
11回も行ってました・・・

プライベートの他に
GFGの龍神
例会の大鮎
GFGと揖保川漁協の大鮎
Gメンとの2日勝負など
パッとしなかったり
25cm前後が数釣れたり
26,7も混じったりで
なかなか楽しい釣りを展開中ですが
今回の台風でどうなる事やら

残りも後1ヶ月
このまま下ってしまうのか❓
まだ楽しませてくれるのか❓
気になるとこですね・・・

{0979ED55-0986-4A4D-AD9A-8984F6A0D4D5}

{7DFF8481-7E5E-4E2B-B328-83521E50D51F}

{8F7DBB39-6C81-45E9-8992-3E575B26E956}


次は19日の予定やけど
今のままやと
ダメぽやね・・・ショボーン

頼む!!
もう少し楽しませてくだせぇお願い



んじゃバイチャバイバイ