流産した同一周期の胚を移植すること | 両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

両角 和人(生殖医療専門医)のブログ

生殖医療専門医の立場から不妊治療、体外受精、腹腔鏡手術について説明します。また最新の生殖医療の話題や情報を、文献を元に提供します。銀座のレストランやハワイ情報も書いてます。

一度の採卵で複数の胚盤胞が凍結できて、最初の胚移植で妊娠するも流産し、染色体異常と判明した場合に、残りの胚盤胞も同様に染色体異常があるかどうか?

この様なご質問がありましたのでお答えします。


結論から言うと、これは関係ないかと思います。

流産した同一周期の胚を移植しても、普通に出産している方が大勢います。

胚の質はあくまで胚ごとに独立しているものであり、他の胚との関連性はないかと思われます。