お久しぶりでございます。

すっかり更新が途絶えてしまっていました。
なぜだろう...

娘の顔出しをやめようかなーと考えておりまして、
そうすると写真の編集をしなければならず
ついついサボりがちに。


でも、最近は娘の興味の範囲も広がり、
初めて経験したことが色々とあるので
書いておこうと思います。


①回転寿司デビュー
生のお魚はまだ与えていないのですが、
最近の回転寿司は子ども向けのメニューや
サービスが充実していると聞いて、
楽しみに行ってきました。


タコ6巻、エビ2巻、からあげを堪能し
シメにはイチゴパフェを。
相変わらず大食漢です。
生まれて初めて食べるパフェに
「おいちーーーっ!なにこれーーーっ!」
「(次来るときは)もうこれだけで いいなぁ!」
と大興奮(笑)
卵を使っていないパフェがあって良かったです。
とてもとてもささやかですが、
私も幸せな気持ちになりました。


②モルモットを抱っこ
週末に井の頭動物園に行ってきました。


前回は怖がって恐る恐る背中をなでるだけ
だった娘ですが、今回はお膝に乗せてニコニコ。
可愛がっていました。


お散歩のあとには、ソフトクリーム。
今まではひとつを二人で半分こしていましたが、
さすがにもうダメですね笑い泣き 
取り合いになってしまうので、2つ購入。
堪能しておりました❤︎


③ホタル鑑賞
読売ランドでホタル祭りをやっていると聞き、
妹と姪っ子と一緒に行ってきました。
スタート時間は19時半。
いつもならお布団の中にいる時間ですが、
情操教育にも良いはずという勝手な思い込み?で、
金曜日に幼稚園から帰ってきてすぐお風呂に入れ、
たっぷり2時間お昼寝してから向かいました。







ホタルの写真は撮れなくて残念でしたが、
飛び交うホタルの幻想的な光に、
娘も感動しているようでした。
しばらくは、幼稚園などでも会う人みんなに
ホタルを見たことをお知らせしたり(笑)、
「むしは すきじゃないけど ほたるは すきーっ!」
と言っています。
夜の外出はなかなか大変ですが、行って良かったです。


④スタバでココア
この日は幼稚園の帰りに六本木ヒルズへ。
私の野暮用に付き合わせたあと、
スターバックスでおやつタイム。
キッズドリンクのココアを買ってあげたら
たいそう喜んでいました。
大人と同じカップで飲めたことが嬉しかったようです。
テンションあがるとなぜか変顔で写真を撮りたがり、
この日も撮りました(笑)


水を見ると触りたがるのはこどもの習性?
しばらく傍観していましたが、
靴を脱ぎ始めたので、さすがに止めました。。




⑤傘
傘を買いました。
梅雨に入りさすがにレインコートだけでの通園が
辛くなってきたからです。
手を繋げなくなるし、双子を手放しで歩かせて
大丈夫かしら...と心配もありましたが、
今のところ危険を感じたことはありません。



大好きなプリンセスソフィアの柄。
お気に入りすぎて、晴れていても持って行きたがり、
部屋の中でもさしたがり、
寝るときにはお布団まで持って行きます。

もっと早く買えば良かったわ爆笑


...と、
加速度的に成長している気がします。
幼稚園てありがたいです。

来週いっぱいで夏休み。
早いのです。。。

楽しい夏休みを過ごしたいと思います!