突然ですが。
前職を辞めて1年が経ちました。

このまま老けていくのは嫌だ...
何かやらなければ!
という焦燥感にかられていた私。
このたび学生の論文を添削する
在宅ワークを始めました♪
育児と両立しながら、
自分の時間を有効に使えたらと思っています。


娘と過ごす時間は、
とても幸せでかけがえのないものですが、

・プリンセスみたいな話し方をしないと怒られる
・プリンセスのパジャマを毎日着たがって乾いていないと怒られる
・ぬいぐるみにややこしいお名前を付けていて(しかもしょっちゅう変わる)間違えると怒られる
・布団を敷き詰めたプールで泳いでと懇願される
・突然、今からみんな6歳ね、と強制される
・夜のご飯は何?と朝から聞かれる

というのが朝から晩まで続くと、、、
脳ミソの大事な部分が崩壊していくような
そんな気がするのです。。


採用面接はzoomで。
5分前まで、娘とプリンセスのティーパーティーごっこをしていたのに!
なんて効率的!!
研修もzoomでしていただけるとのことで、
新しい世界を体験できることに
今からワクワクしています。




このハウスの中でティーパーティーをするのが
最近の娘のブームです。
家じゅうのあらゆる物を運び入れて、
「おかあさんは はいってこないでねっ!」
と。
わかるわかる、楽しいよね!