■4月1日~5日までの誕生石■ | kerosongsのブログ♪

kerosongsのブログ♪

基本的には誕生石、
自分の持ってる石たち、
ハンドメイドで出してる商品の説明、
お店で出してる商品説明、
と、自分の記録と一諸にその日の日常を書いていこうと思ってます(ゝω∂)

どうぞ、よろしくお願いいたします♪

宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石白 4月1日の誕生石 《パイライト》宝石白宝石紫宝石緑宝石ブルー宝石赤
    
◆石からのメッセージ◆  恋のたわむれ

パイライト は一見すると
金に間違われそうな硫黄と鉄によって出来た鉱物です。

そのために別名を「愚者の黄金」ともいわれます。

パイライトには、いくつかの不思議な力があると言われ、
その1つが、強い保護のパワーで、この石を持っている人の危険を遠ざけてくれるのです。
また、チャンスにも非常に強く、勝利のパワーを持っている石なので、
持っている人を成功へと導いてくれるとも言われています。

さらには、金運アップにも大変効果の高いパワーストーンでもあります。

●浄化方法●
クラスター・・・○
セージ・・・○
月光浴・・・○
日光浴・・・×
流水・・・×



宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石白 4月2日の誕生石 《セミバロック・パール》宝石白宝石紫宝石緑宝石ブルー宝石赤
    
◆石からのメッセージ◆  やさしさ

セミバロックパールとは綺麗な球体でなく
一粒一粒形の違う不定形な真珠のことです。
ポルトガル語で「Baroque(バロック)」は「歪んだ」という意味で、
そこからバロックパールと呼ばれるようになりました。
しかし、完全に不定形というわけではなく、やや球状を残しているもので、
セミラウンドパールとバロックパールの中間の真珠を指します。

「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれる真珠(パール)。
母貝に守られ少しずつ成長していく真珠は「守護」の力に溢れていて、
ストレスで疲れた体などを癒して守る効果があるとされています。

ストレスで眠りが浅くなっている人は
枕元に置いて眠ると癒やされて優しさに包まれ、安眠できると言われています。

女性にとって、恋や美のお守りにもなる石です。

●浄化方法●
さざれ・・・○
クラスター・・・○
セージ・・・×
月光浴・・・○
日光浴・・・×


宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石白  4月3日の誕生石 《スリー・ゴールド》 宝石白宝石紫宝石緑宝石ブルー宝石赤
    
◆石からのメッセージ◆  信頼と忠誠と愛

「スリーカラー・ゴールド」ともいわれ、
それは、「ホワイト・ゴールド」「ピンク・ゴールド」「イエロー・ゴールド」の
3つのカラーとなっています。

スリーカラーはホワイトゴールド(友情)、ピンクゴールド(愛)、
イエローゴールド(忠誠)という効果があります。

ゴールドはもちろん金であり、縁起が良くて高価な鉱物です。

また、スリー・ゴールドの石言葉には富や金運、忠誠などがあります。

●浄化方法●
さざれ・・・◎
クラスター・・・◎
セージ・・・○
月光浴・・・○
日光浴・・・
流水・・・○

×弱点×




宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石白  4月4日の誕生石 《クリソコーラ》 宝石白宝石紫宝石緑宝石ブルー宝石赤
    
◆石からのメッセージ◆  リラクゼイション

クリソコーラはクリソコラとも呼ばれていて
幸運や繁栄をもたらし、人生を導いてくれると言われているようです。

このパワーストーンは、地に足の着いた生活へと導いてくれると言われ、
自然のエネルギーに逆らうことなく生活する人にパワーを与えてくれるようです。

心と身体のバランスを整えてストレスを緩和させてくれるため、
精神を安定させる効果があると言われています。

クリソコーラは、ターコイズなどのように古い時代から人気があったとされています。

純粋な物の場合は鮮やかで澄んだ青色をしていると言われていますが、
多くのものが他の鉱物などが混じり合っているようです。

アジュライトやマラカイト、ヘマタイトなどと一緒に産出されていると言われています。
クリソコラの和名として、珪孔雀石と呼ばれることがあります。

●浄化方法●
クラスター・・・○
セージ・・・○
月光浴・・・○
日光浴・・・○
流水・・・



宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石白  4月5日の誕生石 《カラーレス・サファイア》 宝石白宝石紫宝石緑宝石ブルー宝石赤
    
◆石からのメッセージ◆  聖なる力、輝く知性

カラーレス・サファイアとは、色のついていない無色のサファイアのことで、
「ホワイト・サファイア」と呼ばれることもあります。

実は、サファイアはその色によってもっている力が異なるのです。

たとえば、無色のサファイアの場合は「集中力を高め、成績をアップさせる」と言われています。
勉強をしなければならない境遇は、学生だけでなく大人の社会人であってもしばしばやってきます。
そんなときに、もっていると力を与えてくれる石なのです。

サファイヤはダイヤモンドに次ぐ硬度を持つコランダムというグループの鉱物です。

一般的に知られているのはブルーのサファイヤですが、イエローやグリーンも有ります。

本来コランダムは無色透明ですが、ルビーやブルーサファイアの色は、
鉄、チタン、クロムなどの含有物により発色したものです。

サファイヤは目標を達成するために自分を強くしてくれ、
集中力や直観力を高めて、必要なチャンスを掴むサポートをしてくれます。

より自分自身を高めて、事業や学業での目標達成や、勝利、人望を得るなどに対して
積極的に自分から働きかけ、実現していくことができるようになるでしょう。

自分自身だけでなく、他者との繋がりも大切にする心を育んでくれます。

またサファイヤは幸運を呼び寄せて
災厄から守ってくれるパワーストーンでもあります。

●浄化方法●
クラスター・・・○
セージ・・・○
月光浴・・・○
日光浴・・・○
流水・・・○