肺炎とRSウィルス

テーマ:
風邪の症状で耳鼻科から風邪薬を飲ませて、1週間経っても全然よくならず、土曜日の夕方から40℃の熱汗
日曜日も40℃前後で全然下がらずに、呼吸が早くてぐったりしてるので、救急に行ったが、、、先生に風邪って言われる。
月曜日に会社お休みして、総合病院で念のため血液検査してもらうと、肺炎&RSウィルスってなって、即入院っっガーン

24時間点滴、、、その繋がれた管が嫌で、ももかリラックマめっちゃ引っ張る。
そんで、針が抜けてしまって、大量に血があふれ出て、ナースコールを連打する私。

1週間の入院。

長かったわ。
どんどん体重が減っていく自分が怖い。

退院して、今じゃ兄ちゃん以上にやんちゃなももかですニコニコおんぷ

その兄ちゃんも前歯2本も抜けて、笑うとちょっと間抜けて可愛い❤


そんで、ももか元気すぎて
鼻下強打、、、

ドイツ&オーストリア旅行

テーマ:

会社が全費用負担の海外旅行に行ってきました。太っ腹ッ爆笑ビックリ

子供が小さいので、本当は台湾とかシンガポールとかゆっくり過ごせるハワイコースにするべきやけど、、、

せっかくなので、時差7時間✈飛行機片道12時間のこの過酷コースにしちゃった。

めっちゃ大変やろうと覚悟してたけど、意外と時差ボケなくて、フライト中はずっと寝ててくれてタラちゃんルンルンいい子いい子だった。
絵になるな。



家族写真ニコニコ
ドイツ2泊、オーストリア2泊の旅行中はずっとももか(9kg)を抱っこしないといけないから肩こりしまくりやわ。




1Lのジョッキがでかい‼買い物しすぎで、スーツケース3つパンパンになって、重量オーバーしてバタバタしたけど、何とか無事に帰国できてよかった。火曜日から一生懸命働いて、会社に恩返ししますLOVE

おやすみ、ロジャー

テーマ:
10分もしないうちに、はるまとパパ
二人一緒に寝てしまった。
この本すげぇー!
注意書き↓通り、途中からだれも聞いてないけど、最後まで読んだょリラックマ


そうそう!ももかが3日前から38℃~39℃台の熱出して汗たぶん突発性発疹やと思う。明日までの3連休は家でゆっくりするしかない。来月から働くから、今のうちなっといてよかったわわたあめちゃんキラキラ

 この前、ももか静かだなって思って見てみたら、はるま兄ちゃんの床に落としたチョコレートを舐めてすごいことになってたガーン 子供って目を離すと何するか分からんね。
↓ ちょっとしたお出掛けに便利なチャイルドシート薔薇