アジアン雑貨店ビンチャーンさんのコラボイベントへ! | アフリカのフェアトレード雑貨屋「キチェコ」店主ほし☆ともこのブログ【東京多摩市】

アフリカのフェアトレード雑貨屋「キチェコ」店主ほし☆ともこのブログ【東京多摩市】

ネットショップ「Kicheko」(キチェコ)店主、ほし☆ともこのブログです。
「キチェコ」はスワヒリ語で「笑い声」という意味。主に、ケニア・タンザニア・ウガンダなどの東アフリカからやって来たフェアトレード雑貨を販売しています。お買物で楽しく国際協力♡してみませんか?

こんにちは。
 

アフリカのフェアトレード雑貨屋「キチェコ」店主の、ほし☆ともこです。

 


昨日はビンチャーンさんのイベントへ遊びに行ってきました。


{4EC32A23-5693-4DFA-8CF9-3FC4C7DFC79A}
→ご購入いただいたカンガをお使いでした☆




店主の野村直美さんとはブログで知り合って以来、仲良くしてもらってます。


キチェコの展示会にも足を運んで下さいました♪

 

直美さんはタイが大好きな方。


タイ料理教室のお仲間と今回のイベントを企画されたそうです。


{055AA169-0A4F-446F-B189-1C8213AC35B7}




会場はタイやインド、ベトナムのカラフルな雑貨が揃っていましたよー。


{38BC026B-A526-4B6A-97F5-8816A664B8C1}



そして出会ってしまったミニバッグを購入!

インドの古布にミラー刺繍が施された美しバッグです♡

全て手縫いだそうです。

{99E8258B-5715-4B2D-BB61-FA4B31247D79}




それに内布はアフリカ布!

{13E3FCB0-6857-4286-9E48-58DC8DFC5E3D}




手仕事っていいですよね。


どこの国のものも。


眺めているだけで、あったかい気持ちになります。


作り手に想いを馳せることが好きなんです(^^)


{76068154-6D72-4B09-AC13-C7A2C9C85C63}

↑↑↑

他のお店からは、タイの布を使った巾着や、




ベトナムの水牛の角スプーンなどを購入♡
↓↓↓

{C419A846-7210-4663-83DA-0560DC4C7A21}




会場がタイ料理教室のdiidiiさんだったので…スペシャルスィーツをいただきました♡


{625BBA8C-4FA6-4B4D-9E40-B75D526F01D8}


バナナとココナッツアイス。

もう、とろける美味しさでした♡



出店者さんやお客さんとも話が弾んで、和やかで、とても楽しいひと時でした。




今日の繋がりから、何か新しいことが始まる予感…。


楽しみです♡



 

さて、元気をもらったから出店準備がんばります!


11/6(日)はベジ&フォークマーケットでお待ちしております。

↓↓↓ 

 

Vege&Fork Market Vol.13

開催日時:2016年11月5日(土)6日(日)10:00-16:00

キチェコは6日だけの出展です*
会場:麻生環境センター(小田急線「柿生(かきお)駅」徒歩約10分)
住所:川崎市麻生区上麻生6-15-1

総出展数:121店舗
入場無料/駐車場あり(約100台)

 

 

Kicheko(キチェコ) 
東アフリカのフェアトレード雑貨屋
☆「キチェコ」はスワヒリ語で「笑い声」☆
 
 
代表: 星 智子 
東京都多摩市鶴牧3-2-735