{E8FD5728-24E5-4597-8FBF-1716D1440C7B}



🌺出逢えた事に感謝します🌺


ヨガで人と人を繋ぐ。

日本一小さなヨガスタジオを、

オーガナイズで建築中。

ヨガスタジオデザイナー、

ハワイヨガの喜美子です。



ハワイヨガにお問い合わせ     
kikihouse24@gmail.com



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・



ALOHA★**


青い空と青い海へ、飛んで行きました。

関西から沖縄へ、そして

宮古島へ。

ただ今、長女は次女が仕事をしている宮古島にいます。


お母さん、めっちゃいいで〜。

皆んなね、のんびりしてる島や〜。


早く母さんも来たらいいねんと。



仲良し姉妹は三カ月ぶりに会う。

綺麗な宮古の海。



ゆっくり楽しんでおいで〜(^^)



{F0E5421F-D6EB-433F-AB63-2AD991F8C22C}



長女から送られて来た写真を皆さまにもシェア。




マイスタジオ建築32日目は……

雨。



アガパンサスに梅雨の雨粒が美しく垂れ下がり。




{828603AC-FAC0-4E29-AE7F-B3E845F691B4}



何年使ったかしらん?



我が家の小さなキッチンで家族の食を貯蔵していた冷蔵庫。


勝手に氷が出来なくなってからも6年。



この度、冷蔵庫ともサヨナラする事にしました。


一週間ほど前から冷蔵庫の中を減らしながら……

何も無いように…

出したら、それでも山のように物って入っているものです。


使い込んで汚い冷蔵庫。

廃棄ですが、

中の棚や大きな野菜室や冷蔵の箱を出して外で洗って、

長い間、ありがとうねと、ドアの横に並べて乾しました。


冷蔵庫にありがとうって言うのもおかしいけれど、そんな気持ちになりました。



{97573D31-64CC-40F5-AB23-2140822C91D5}




家族用のエアコンと、スタジオ用の大型エアコンも取り替えます。

リビングだったところのエアコンは新築の時から、夏場のクーラーだけくらいに使っておりまして19年動いていました、まだ動くのですが、もう、寿命かなと


エアコンもこの際新調しました。


電気屋さんの取り付け工事の方が来てくださいました。


見たら若い若い。

息子より若い方22歳。

見たらジャニーズみたいなお顔立ち。


なんと、僕今日から一人立ちで、初めてのお客様なんですと。

新米さんなわけです。

なんだか、子どもみたいな感じになってね。



{0BD179D9-3C4A-4414-A67D-55C137CF83D9}


その時に、

同じ電気屋さんで買った冷蔵庫の運搬の方も来られました。




{638925B1-DF61-4AAF-BCF5-902601FA77A8}




スタコラサッサ〜。

重い冷蔵庫が泳いで行くかの様にスイスイ運び出されます。



{8604934A-DB04-46DD-9D83-37AB2E33C800}




ジョンもその一部始終を見て、
吠えていました。



{2CFD9E46-76BF-4780-B2BF-23CF1A705AB6}



新しい冷蔵庫が流しの横へ。


キッチンから洗面台に洗濯機と、お風呂と水回りが直線で動き易い設計にしてあります。

主婦の動き易い動線にはこだわりました。




{832B277F-F605-4FF1-9789-5829419BAF32}



真っさらは気持ちいい‼️

今時、ドアは6つくらい付いた物もありましたが、

大きな冷蔵庫も必要なし、

掃除が楽な様に、従来のドア三つ。

真ん中は野菜室、一番下が冷蔵庫になっているものを購入しました。


ナショナルさんの冷蔵庫、また、今日からよろしくね。


スーパーはあちこちにある場所です。

なるべく詰め込まないように、五割程空間を作るように徹してみたいですね。



冷蔵もカラカラ、空きの状態をキープするように…出来たらいいなぁ〜。




{52412522-D592-4176-9EFF-7257080BA652}



冷蔵庫運搬は物の五分もないくらいに終わり。
慣れているスタッフさん。

一日に何件も運搬予定が入ってるのでしょう。

説明聞いてサインして帰られました。


玄関外まで見送り、


ふと見ると・・・

え〜〜、冷蔵庫の中の大きな棚やら箱、

洗って干してるやつ置いてるや〜〜ん。


ガーン(・∀・)  


おいおい‼️


クーラー取り付けに来てる工事のイケメン君が、


同じところに戻るので僕らが持って帰りますよ〜と言うけれど、

お車はハイエース、その中には道具がギッシリあるのに。


プラスチックだからゴミに出せるから大丈夫ですと申し上げて。



それにしても、

まぁ〜スタコラサッサと、機械のように動いて喋って行った冷蔵庫運搬さん、

玄関の両脇に冷蔵庫の中身の大きな箱あったのにも気付かず帰って行かれて〜


新品の中身は見て説明したけれど、

廃棄になる冷蔵庫の中も確認してくれ〜〜

って感じでしたわね。




イケメンクーラー職人。

朝九時半前からクーラー二台工事。

昼までに.…どうも終わらないような…


外の室外機の工事も雨の中で気の毒で、

傘をさしてあげての一方は土の上だからドロドロになって。


カッパの使わないのがあったなと、差し上げて使ってもらいました。


お昼は?と聞いたらいつも外で食べると。

雨の中、外で食べてまた、戻って作業も気の毒なので、

さっき出してた冷蔵庫の食材見て、

焼きそばなら何とか出来る‼️


言うときますが…


いや、書いておきますが、


我がマイスタジオ建築スタッフは、

私の知り合い、まぁ身内の様な関係者が私の夢を現実にしてやろうと動いてくれた方々です。


往復三時間かけて出て来てもらうので、私が出来る事、してあげれる事をと、

お昼も作って食べて貰っております職人飯。


私、職人になったり、食堂のおばちゃんになったりの毎日です。


が……

街の量販点の職人さんは見ず知らずの方。


それでもね、

何のご縁なのか、

駆け出しの一発目が我が家。


出て来るとき、ドキドキしたんですよ、

どんなお客さんかなぁーと。

親方に付いて、怒鳴られたり怒られましたと言う言葉を聞いて、

若いときは皆んなそう。

未来のある若い電気屋職人さんが、息子と被ります。


何もないけど焼きそば定食したから食べてね。






はい、ありがとうございますと。

(遠慮もなく。笑笑 

若い子らしく、パクパク食べてくれました)

気持ちいいくらいにね。



{2D1BA104-6D40-449B-B589-DF04AD3ABFA5}



新しいキッチンでお料理して食べたのは、

あなた方が第1号よ‼️



初回がいいお客さんで良かったですとおっしゃって……


(お上手言うのも職人やからね  笑笑)



前にあった穴もふさいでくれたり、サービス満点でした。



{53576C61-F5ED-4B42-99A0-6C248A4582E7}



イケメン二人が二台のクーラー取り付けたのは二時半。


五時間かかってやっとのことで終了です。


電気屋と言えば私の同級生志水君がが入っておりますが、

クーラーはJ店で購入していたのでそれには取り付けも付いていたのです。


志水君にクーラー付いたと知らせたら、

慣れた職人なら二人で来たら昼までに終わって次の現場に行っとるわと、腕の良い先輩職人のお言葉です。


笑笑(^ ^)



笑笑  何でも初めは新米だもの。

未来のある若い職人さんにエールを送りました。



夕方、ピーンポーンと初鳴り。

インターも新しいしたので、(同級生の電気屋さんが付けてくれたもの)操作も分からずドアまで出ましたら、


ホッとする顔、幼馴染の旦那さん、ガス屋さんが来てくれました。


家族みたいなもので、心知れた人なので、

喋りながらガスの最終工事。

前はIHでした。


子どもが小さい時は危なくない様に、子どもと一緒に作っていたので電気は安心でしたけれど、


人生の大きく後半期は、火力のあるガスでお料理したいと決めたのです。




{8A4167BC-E20E-4D32-BBEE-2A0B22371A91}



解体作業でガスを切ってくれた時から、

途中で一回来て、

最終、床壁、照明付いて本当の最終に部屋を見てもらうのです。


昔の部屋も知っているので見渡しながら変わったなぁ〜と、噛み締めながらですわ。


色んな方のお世話になりました。


時間を割いて来て貰って有り難い事でした。


感謝を忘れない様に。

ナマステ。



   **ランキングに参加しています**
     読んで頂いてありがとうございます。             
     クリックしてもらいますと、
      励みになります。
   (一日一回有効です)





こちらもよろしくお願いします⬇︎
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ