きみがみた海 -4ページ目

きみがみた海

はのいサブブログ。
二人育児しながら税理士を目指してみる勉強記録


私どこまで頑張れるかな。と、ふと。
思ってしまった。
他にもやりたいことあるし、子供とも、遊びたいし…。

先は長いと思うと、投げ出したくなる。
うん…でも私の人生もっと長いし。
今は頑張りどころ。

諦めるのは今じゃない。



勉強内容
工業簿記 機会原価 プロダクトミックス
商業簿記 本支店会計 減損損失
11日 寝かしつけ後1時間△ 眠くて朦朧。笑
12日 寝かしつけ後3時間半 ちょっとダラダラしたけど実質これくらいはやったかな。



iPhoneからの投稿

今日は研修のため17時すぎまで会社に・・・。


ってことであまり勉強できず。


でも、夜の寝かしつけで寝ずに勉強できたよ~♫




勉強内容


工業簿記




勉強時間 寝かしつけ後1時間半OK


今日は新年会でベロベロー。
でも新年会までの間1時間マックで勉強パンチ!
高校生たくさんいてなかなか集中できず…耳栓持ち歩こうかな…

勉強内容
工業簿記

勉強時間 駅前のマックで1時間△



iPhoneからの投稿
あけましておめでとうございまーす(人´_`)♡
今年はまめに更新!頑張ります。

仕事復帰以来時間がまともに取れてない…。1時間まとめても取れなくて…またしばらく、勉強時間書いて経過観察だね。新年気合い入れます!
明日は新年会なので、今日は久々に頑張りました!
もっともっとたくさん勉強している人もたくさんいるけど、自分なりに頑張っていきたいとおもいま。

内容
商業簿記
キャッシュフロー、積立圧縮


償却債権取立益は営業収入!


勉強時間:2.5時間
会社時短利用して1時間
夜勉強1.5時間



iPhoneからの投稿

日程を組んでみました。

ってプリントスクリーンして保存したら

なんでこんなにぼやけるの?www

きみがみた海

ま、いっか・・。

月に30h平均で無理なくいこうと。。。


3月?2月?に全経?の試験を受けるという手も残っているようだけど・・・。

じっくりやりたいので、やっぱり6月受験かな・・・。


6月は絶対難しくなるわけだけど・・・。

合格率も下がると思うけど・・・。


まぁ、まだ時間(勉強)が必要なのはわかったわけで・・。

やるしかないか。