5月7日~14日の間
オランダ&ベルギーに行ってきました
初めての長時間フライト&時差ぼけを体験


東京駅のモデルにもなっている
アムステルダムセントラルステーション

オランダの街並み
キューケンホフ公園
その他風車のあるザーンス・スカンスや木靴の制作実演も見学

とにかく街並みが可愛い



オランダ猫



カラフルな木靴



チューリップのバッグ
私には食虫植物にしか見えない



鴨に餌をあげている子供達



んん



KLM航空のラベルが可愛い
自転車とチューリップ



そして自転車専用の信号機
とにかく自転車が多い
そして早い
知らない間に自転車道を歩いていてよくベルを鳴らされていました

電車やトラムに乗っていると通勤帰りのサラリーマンや女性が
花束を持っているのをよく見かけました
さすがチューリップの国
お花が身近に生活をしてるんだなぁ~

そんなこんなであっという間いオランダ最終日
ベルギーへ向かう高速列車タリスにいよいよ乗車
その前に食料調達の為お店へ




オレンジ山積みの装置は100%ジュース
コレが後のベルギー宿泊ホテルにもあったので毎日飲みました

いざベルギーへ