岡崎市で
着付け・ヘアセット・
メイク・
着物と浴衣レンタル・
着付け教室の
Syanariです。


今日はお稽古日。

水曜日のお稽古は
上級者さんクラスです。


上級者クラスとはどんなレベルか
といいますと、、、
今年秋の着付け試験で、
・1級を受験される生徒さん、
・師範を受験される生徒さん、
そして、
来年春に師範をうけるために
準備中の生徒さんがいる 
というクラスです。

上級者の生徒さん達、
Syanariの着付け教室に
通い始めて2年半が経ちました自転車


2年半も通うとみなさん上達します。

「あの結び方やって」
っとSyanariが言うと
ほら、こんな感じで
シャシャッと結びます。
{0F1E1BAB-232D-47D9-A76B-2AFE430DFA6B}



こちらの生徒さんには、
違う結び方をしてもらいました。
{696ED487-D242-4C86-B699-244EE880F2A4}


はじめは自分で着物が着られなかった
生徒さんがここまで成長したんです。

今の生徒さんが特別だからじゃない、
誰でもできるようになります。

着付けを習いたいと思ったら
その時にお稽古するのが1番‼️
着付けを習いたいと思ったら
Syanariへ是非どうぞ



 Syanari着付け教室 ◆

【 開催日 】 3回/月
 第1、第2、第3木曜日

【 開催時間 】19:00~20:30

【 お稽古代 】2000円/回

 
★着付け講師がどんな人物であるか
ご心配な方はこちらを
お読みください↓↓
Syanari着付け講師紹介



  Syanari煎茶教室 ◆
 
【 開催日 】
隔週 木・日曜日

【 開催時間 】1時間半程度

【 お稽古代 】2000円/回


【 ご予約・お問合せ 】 
黒電話 090-3835-2593
ラブレターsyanari@gmail.com
ラブレターお問い合わせフォーム


 【 ホームページ 】
Syanari HP