乗馬 レッスン4回目&5回目 クレイン東海 | キムちの麺・メン・MEN 〜愛知・三重・岐阜を食べ歩くブログ〜

キムちの麺・メン・MEN 〜愛知・三重・岐阜を食べ歩くブログ〜

東海地区のラーメン・グルメ・モーニングを中心に紹介していきます。

それと食べてばかりいるとアレになってしまうのでダイエット方法についても書いていきますよ♪♪

こんばんは
実は昨日と2週間前とお馬に乗って来ました。

{7608DFEA-41FB-45CF-8630-490897EF202B:01}

たまたま居たセーラームーンちゃんを激写カメラカメラカメラ


2回共にお馬の写真が撮れませんでしたが

4回目パンナコッタ

2度目の騎乗
素直で良い馬なんですが
いかんせん指示をしていなくても前の馬や先生の動きを見て完璧に動いてしまう…
この回で少しコツを掴み
馬上での立つ座るがかなりスムーズに出来るようになってきた。





5回目チェロキー
馬の横で馬に挨拶をしながら気付いた事が一つあった…
何でコイツはタテガミが木屑だらけなんだろう?σ(^_^;)
後で聞いたら馬房に木屑が敷いてあるので、それが付いたのでは?とのこと

前回の時に掴んだコツを思い出しながら
少し探りつつやってみる

前々回と比べると断然姿勢が良くなったみたいでして
かなりスムーズな立ち座りが出来たように感じた。

このお馬速歩するときにケツを上げてくれるからリズムもとりやすい
次回は立ち座りしながら馬に指示が出せるように意識して行こうと思います。



次回は3週間後かぁ…
馬に乗る前にこの記事読んでイメトレしよっと♪♪