天津楼 大江 ラーメン ノスタルジック 南区 | キムちの麺・メン・MEN 〜愛知・三重・岐阜を食べ歩くブログ〜

キムちの麺・メン・MEN 〜愛知・三重・岐阜を食べ歩くブログ〜

東海地区のラーメン・グルメ・モーニングを中心に紹介していきます。

それと食べてばかりいるとアレになってしまうのでダイエット方法についても書いていきますよ♪♪

おはようございますm(_ _)m
連休中全く皆さんのブログを読みに行けていないキムちです。睡眠時間削って忙しく遊んでおります。


さてさて、9/17木曜日のランチに
{67252DE8-23F9-495A-8AD0-5928CA327916:01}

天津楼さんへ
行ってきました(・ω・)ノ
もちろん今回もノス中目当て
{2D5689F1-F86C-49B8-BF97-E91F41D747FA:01}



なんとこのお店入り口が2つあります。
とりあえず初訪問なので
今回は正面らしき通り側の入り口から入店しますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


店内に入ると
そこはかなり独特な昭和レトロの香りがプンプンする
カウンターだけのお店、全体的に赤みがかった内装がより一層昭和を感じさせてくれます。
{2CC52C91-CB8D-4715-898C-3EDA72A747D5:01}





席に着き
メニューから
チャーハン+ラーメンのランチ(770円)でお願いしまして
{3B37B706-89CD-4BD9-9163-72EA12C1692B:01}





昭和な気分に浸りながら待つこと数分…



{2738AF61-2A26-4966-87B5-68FFB543B86A:01}

{2B80CE24-D172-415F-9B79-A78700B877E5:01}

{5B39E797-7A21-4ECB-8246-0115C001E7CF:01}

ドーーーーーーーーンドンッドンッドンッ


コレは中々クオリティが高そうな盛り付けですねd(^_^o)


それでは早速頂きます(^人^)



{3732E9DB-19EC-4F5E-A38A-B39217ECD081:01}

おぉーー(≧∇≦)
この麺美味しい♪♪
僕の好きな気持ち柔らかめの中太縮れ麺
スープの持ち上げも良くって
個人的には大好きなタイプです
ダマが一部あったがそこはご愛嬌ということで



{523B15C5-FF34-4859-B367-8AFB6E2EB104:01}

スープは新しいと言う言葉とは全くの反対
昔懐かしい昭和の味
昭和の終わりがけ生まれの若僧が何を言ってやがると言われそうですが
そこは生温かい目で見守ってやってください
優しい鶏の味わいにちょうど良い塩梅の醤油加減が良いですね





{0DB8D099-F400-402D-9A21-C54E9A3BA165:01}

トッピングの中で特に秀逸だったのは
油多めで香ばしくいチャーシュー
コレが堪らなく美味しい♪♪


{886B6733-B226-448A-B233-3E53FD498AD4:01}

チャーハンもパラパラで美味しかったなぁ
次回はJUNYAさんオススメの天津飯を食べよぉーd(^_^o)


ご馳走様でしたm(_ _)m


住所:愛知県名古屋市南区港東通1-57
定休日:日曜日
営業時間:11:00~15:00    17:00~22:00(lo21:30)
駐車場:有り