うをとよ(イトウ) 競艇らーめん 常滑市 ラーメン 冬のノス中祭り23杯 | キムちの麺・メン・MEN 〜愛知・三重・岐阜を食べ歩くブログ〜

キムちの麺・メン・MEN 〜愛知・三重・岐阜を食べ歩くブログ〜

東海地区のラーメン・グルメ・モーニングを中心に紹介していきます。

それと食べてばかりいるとアレになってしまうのでダイエット方法についても書いていきますよ♪♪

お久しぶりの登場です(・ω・)ノ
子供が増えると色々と大変で中々外食出来ないのでお許し下さい。


さて、そんな中
今日も娘を連れてランチデート♪♪
11:15頃に到着したそのお店は
{A61B9B8F-A3C0-4CFD-A8A8-018EDCA5AB28:01}

うをとよさん
店内へ入り、撮影許可を頂きまして
黒板メニュー(白板でしたが)より
玉子とじうどんとチャーハンのセット(800円)
をお願いしまして


娘と談笑しながら待っていると、、、


ジャーーーーーーーンクラッカークラッカークラッカー
{F61E9F95-5EEE-4BF1-B80F-F05A1651A584:01}

{DD368F51-E2F6-46A4-B711-556D3CF1013D:01}


な、な、なんと∑(゚Д゚)
小さめのチャーハンか小さめのうどんだと思っていたら
2つとも普通の一人前ではありませんか?


娘一人ではとても食べきれないので
シェアして頂きました。


チャーハンは
パラッパラでとっても美味しい
肉にチャーシューを使っていて
コレがまたいいんですd(^_^o)

うどんは
ふんわりとした玉子とじに
ふんわり食感のうどんがマッチしてコレはたまらなく好きでした。
つゆは白醤油かな?美味しくて完飲したくなりましたよ。
{599F6626-4F3F-4678-9F98-AEDD97E70C7B:01}




さて、娘の食べる速度が落ち始めたところで
すかさず、競艇ラーメン1つ(・ω・)ノ
と頼むと
「ボート1つ!!」と威勢の良い掛け声で厨房へとオーダーが通ります。
{D2659283-BB9B-4131-A4DA-1632554B1030:01}

{1D870285-2168-49E1-9688-981B72773AEE:01}



娘にお気に入りのチャーハンを食べさせていると、、、



ドーーーーーーーンドンッドンッドンッドンッ
{B68927F3-1405-450C-BCBF-95FA7CC67A47:01}

{65A07738-EFD8-4479-A8AA-8E6BF354BF64:01}


某大型掲示板で言うなら
ktkrであります。
食べたいなぁ~と思い早2年
長かった時間を噛み締めいざ頂きます。

コチラのエリアに来ると
この辺りに行ってしまうので中々新しい冒険が出来なかったんですよねσ(^_^;)

そういう意味ではこの企画
とってもありがたく感じております。


話が逸れました。

スキッとシャープなスープ
色からは想像もつかないようなスッキリとしたぐびぐびイキたくなるような
美味しい味わいでどこかほんのりと甘みもありとっても飲みやすい。
{0173CF88-AB48-4A40-9EC9-4CA4BEC944E4:01}



麺はクニッとした食感の細い縮れ麺で
この食感は昨今のラーメン業界ではあまり提供されるお店も少ないですが
僕は好きですd(^_^o)
以前は柔麺はあまりという変な拘りがあったのですが
少し前までは硬めの茹で加減が流行っていたのもあるんだと思います。
{880BD409-1CE4-4086-A77E-FE28C276004D:01}



チャーシューはちょうど良い歯ごたえと醤油加減外は硬め中はジューシー
そんな感じのベリー美味いチャーシューで2つと言わず4つくらい食べたかったなぁ~と感じました。
{2308D8E8-1CC7-401D-AE7D-628B6E413552:01}



美味しい一杯に巡り合えて嬉しいです。
ノス中祭りに感謝です。
ご馳走様でしたm(_ _)m
15軒目♪♪
{BB38C628-560A-478F-B389-ACC283E1E392:01}



住所:愛知県常滑市鯉江本町6-37
定休日:火曜日
営業時間:11:00~14:30   16:30~19:00
駐車場:有り
子連れ情報:小上がり席有り