遅ればせながら···

新年明けましておめでとうございます🎍

 
今年はわりと暖かくて穏やかなお正月だった気がします晴れ
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうかはてなマーク
 
我が家は受験生がいる為、今年のお正月は🎍両家の実家にご挨拶に行く位でしたがおせち
 
2020年元日、我が家に年賀状と共に、ちょっぴりサプライズギフトが届きましたラブレター
おもひでカプセル便はてなマーク
日付指定になっている目
考える事、数分(。-`ω-ก)ウーン
ちょっと記憶が蘇ってきましたひらめき電球
 
結婚式の引き出物の”選べるギフト”で、未来の家族へ手紙を出すというギフトプレゼント
面白そうだからコレにしようとチョイスしたのでしたひらめき電球
主人も私も…何年前にやったのかも忘れてしまっていて??( ・ω・ )??
とりあえず開けてみたら手紙
更に中に封印された封筒の日付スタンプが
2010年1月1日になっている目
当時の子供達の写真が数枚入っていましたラブラブ
当時、娘4歳&息子2歳半でしたラブラブ
懐かしいな~ラブ
 
それぞれに宛てた封筒も入っていましたドキドキ
子供達に手渡すと、恥ずかしそうに封を開ける2人ニコニコニコ
それぞれに当時書いた絵(息子に至っては絵とは言い難い(笑))を見て爆笑爆  笑
 
娘に宛てたパパの手紙にはラブレター14歳の思春期に口をきいてもらえず、どう対応していいか戸惑っているかもだけど覚悟しているよ!なんて事が書かれていて…4歳児を前にそんな10年後を心配していたみたい(笑)バレエを始めた頃で、発表会の写真も入っていましたバレエ
幸い、現在の娘は、父親に対して毛嫌いする事もなく、酔っ払ってつまらないギャグを言ってもちゃんと笑って相手してくれてるし(笑)パパさん良かったね(*´艸`*)ウフフ
 
息子の好きな食べ物は”ハンバーグ”&”ホットケーキ”&”祖父の作ってくれるチャーハン”ビックリマーク好きなTVは”シンケンジャー&ドラえもん”音譜言葉が達者なやんちゃな2歳児だったらしいウシシ
 
子供達への手紙ラブレターや夫婦それぞれへのメッセージに元旦から泣き笑いでした笑い泣き
 
『おもひでカプセル便』…現在は、丸岡文化財団というところが窓口で運営しているようなので、興味がある方はアクセスしてみて下さいねウインク☆コチラ☆
 
 
 
そして…
ついに娘の初回受験の日を迎えましたメモ
帰りは友達と帰ってくるとの事だったので、
試験会場へ送ったその足で、息子と一緒に宇都宮市の二荒山神社⛩️へ初詣に行きました!
朝早かったので、屋台も準備中。
まだ空いていたので…
よ~しビックリマーク息子と福男VS.福女対決走る人www
結果は聞くまでもなく息子に勝利軍配が上がりました(๑*ㅁ* )トホホ
 
学問の神様キラキラ菅原道真公を祀る神社で娘の受験合格祈願をしましたお願いキラキラ
 
本殿もしっかりご参拝お願い
 
頂いた御朱印はお正月限定バージョンキラキラ
 


なかなか家族の予定が合いませんが、また改めて、家族全員揃って初詣の参拝をしたいな神社
 
神社に参拝後、小腹も空いてきたので長音記号2
以前から気になっていたコチラのお店へ訪問してみました↓
『むさしの森珈琲』
大谷石の素敵な外観が目を引きますブルー音符
いつも車がいっぱい停まっている人気店ピンク音符
お昼には早い時間だったので、スムーズに停められました照れ
楽しみ~音符
 
モーニングメニュー↓
飲み物の料金で、4種類の選べるトーストセットが付いてくるお得感にも惹かれましたがドキドキ
コチラのメニューも気になりますラブ
 
結局、シンプルイズベストな息子は『むさしの森特製ふわっとろパンケーキ』をカフェオレと共にラブラブ
蜂蜜入りメイプルシロップをたっぷりかけて召し上がれ音譜
 
私は『フルーツMIXパンケーキ』をフラワリーカモミールティと共にラブラブ
パンケーキは、カットナイフ不要ビックリマーク
フォークですくって口に頬張ると…
あっという間に口の中でとろけますラブ
メレンゲ感たっぷりの新感覚パンケーキホットケーキごちそうさまでした(๑>ڡ<๑)♡
座席数も多く、お一人様のお席も充実むらさき音符
メニューも豊富で長居したくなる雰囲気のお店音符今度は友達とゆっくり来たいと思いますウインク
 
この後、年末年始人混みを避けていたので、ようやく初売りのショッピングを楽しみました音譜
毎年購入する伊藤園のお茶の福袋グリーンハーツ
実は私、1番好きな飲み物は緑茶なんですお茶
子供の頃から慣れ親しんで来たお茶はお茶必ず毎日飲みたい派ドキドキ
可愛い招福干支の置物や茶筒(中には玄米茶入り)、倍のお値段相当のお茶が入っているお得な福袋グリーンハーツ残りあと僅かでしたが、今年も購入出来て良かった照れ
その後も久々の買い物欲に火が付き・・・ご想像にお任せします(*´ー`*)エヘヘ
 
息子も『今日はスペシャルDAYだな~ウシシ』と喜んでましたが音譜
年末年始は両方の祖父母の家にお泊りに行ったり、パパとお出かけしたり、なんだかんだ良い思いしていましたニコ
そろそろ学校の始まる準備をしなくちゃねウインク
 
 
最後に恒例になっている!?新春干支パンをお披露目したいと思います🐭
2020年お初に作ったパンはキラキラ
『ハリネズミのパン』です🦔ラブラブ
昨年ハリネズミカフェで出会った🦔すっごく可愛かったのでラブラブ
受験の日の朝、みんなで食べましたŧ‹”(๑'ڡ'๑)୨"ŧ‹
何はともあれ、受験当日まで体調を崩さずに迎えられた事、本当にホッとしました(´▽`) ホッ
まだ続く予定ですので、この冬は体調管理万全にケアしたいと思いますハート
 
というわけで、本年最初のブログはこの辺でウインク
今年は子供達それぞれが新生活へ向けて変化の1年となりそうですドキドキ
例年以上にマイペース更新になるかと思いますが、今年も遊びに来て頂けたら嬉しいです♬♡
*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
どうぞ宜しくいお願いしますラブラブ
 
2020年が皆様にとって笑顔溢れるHAPPYな1年でありますように(❁´ ︶ `❁)*✲゚*