デルマトームを深掘りして分かった「ツボとの関係」 | 整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

整体の奥義を体系的に学べる学校ブログ!! 身体均整法学園。

世界中の手技文化が集約された奇跡のメソッド“身体均整法”を長年にわたり真摯に伝え続けてきた、おおらかな学校です。

身体均整師ではない施術家の皆さまにも参考にしていただけるような記事を更新してまいります!

70年超の歴史ある整体 身体均整法 を学ぶ
 
    

いよいよ8月から学園説明会始まります

どうぞお気軽にお申し込みください

 
東京校 2022年開講 土日クラス🌞
 
【解剖生理学(5)】 後半と
【解剖生理学(6)】 前半
の講義の様子です音符
 
講師は麻酔科の現役医師
伊藤 樹史(いとう たつし)先生
東京医科大学名誉教授
日本良導絡自律神経学会会長
 

 

東京校は、痛みのスペシャリストである伊藤先生が、痛みを中心とした解剖生理学の解説をしてくださってます。
 
前回の解剖生理学の講義はこちらブルー音符

 

「新デルマトーム」を使おう

ペインクリニックでは避けて通れない「デルマトーム」。
(デルマトーム:脊髄神経の皮膚への分布が示す帯状の分布)

 

これまでの講義でも取り上げてきたデルマトームを深堀していきます。

 

 

伊藤先生の著書(第2版が出るほど好評だそうですルンルン)の表紙にも使われているデルマトームの図上差し

 

これが 脊髄神経前枝(ぜんし)と 後枝(こうし)が皮膚のどの部分に影響を及ぼしているか、棘突起や上後腸骨棘まで描かれて正確な場所が特定できる 非常~に重要 な図ですびっくりハッ

 

長年の研究成果である大切な図を堂々と表紙にされるのは、

  • これまでのデルマトームの図は間違いだらけ
    輪切りのような絵のデルマトームは利用できない
  • 間違っているとすら書いていない

という伊藤先生の思いがあってこそなのだと思いますお願い

 

 

 

帯状疱疹から生まれた新デルマトーム

伊藤先生が新デルマトームを作成されたのは、昔、正確ではなかったデルマトームの図を使って治療をして医療訴訟が起きそうになったことが一つのきっかけだったとのこと。

 

ペインクリニックに来る帯状疱疹(たいじょうほうしん)の患者さんの神経の感染と皮膚への症状がぴたりと合うので、そこから新デルマトームが作られていきました。

 

帯状疱疹は、子供の頃に感染した水ぼうそうの「水痘・帯状疱疹ウイルス」が免疫力の低下により神経節内で再び活動を始めて、皮膚表面に発疹としてあらわれます。

 

こうしてでき上がった「新デルマトーム」は、疼痛診断・治療へ応用することができるようになったのです爆笑

 

 

 

第1胸神経と第4、5腰神経の秘密秘密

新デルマトームでは、背中側のズレが大事 ということを以前学びました 左差し 重要ビックリマーク
受精卵から腕や脚ができる 発生 を見ていくと、デルマトーム上で、なぜ腕に頸神経や胸神経が分布しているのか、第4、5腰神経は背中にはなく膝下に分布しているのか、が分かりますハイハイ
 
また、背中側は神経が疎(そ)になっているところに デルマトームの空白領域 があります。
 
これらから分かるように、デルマトームは帯状ではありませんびっくりマーク
 
椎間板ヘルニアなど、神経そのものが刺激を受けると、どこに出ていくか。正しいデルマトームの上に反映すべきです気づき
 
 

厥陰兪と三焦兪とは何か?

新デルマトームでは、内臓の神経支配とツボの位置(兪穴、募穴)が一致します。

 

自他動操縦法でも出てきた兪穴。

 
五臓六腑のうち、肺兪や大腸兪は、肺や大腸に関係するのだな、と想像がつきますが、厥陰兪(けっちんゆ)、三焦兪(さんしょうゆ)は一体どこの臓器なのか??想像がつきません。

 

これも、新デルマトームで 兪募関係、兪穴と募穴の位置、内臓の神経支配の関係性をみていくと、

 

 厥陰兪食道 または 膵臓(すいぞう)

 三焦兪副腎 または 前立腺(泌尿生殖器)
 
であろう、と言えますガーン

 

 

 

知れば知るほど奥深い、シン・デルマトームなのでした。
 
 
身体均整法学園 Facebook 身体均整法学園 Twitter 身体均整法学園 Instagram 
 

2022A 助講師 久留虹

 

身体均整法学園は
受講生を募集中!!

資料請求
説明会
 
手技の奥義を体系的に学べる整体学校
 
全国にあるあなたのための身体均整院
 
☎︎通話料無料0088–22–4813(平日受付)