のんびりと自分らしく生きる

のんびりと自分らしく生きる

のんびりと自分らしい時間
やさしい、いのちを繋げて、さらに、幸せを増やしたい!

全ての人に笑顔とゆとりを届けましょう。

キューピットのように、繋いで広げていきますよ。

これからも、どうぞ、よろしくお願いします。

男だとか女だとか、そんなのはどうでもよくって。


   学歴や年齢も生い立ちも関係なくって。


ただ、同じ今を生きるなら、仲良くなりたいよね。


今あるいのちを最大限に活かして生きていこう。


    私もあなたも70億人の中のひとり。


   めぐり合えた奇跡・めぐり合えた今。


   しっかりと向き合って、今を進もう。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

来て頂き、ありがとうございます。

 

私、布ナプキン、大好きです。

 

普通、生理の時に布ナプを使う。

と思っているのではないでしょうか?

 

実は、私が作る布ナプキンは違います。

 

厚みのある、オーガニックコットンを切って、

塗って、煮て、染めて。

そんな風に作っています。

 

そして、普段から、下着の間に入れてます。

不思議ですか?

青森に来てから、すごく思いますが、

挟めていない時は寒いです。ガーン

 

沖縄にいる時は、汗取りパットの様に使っていました。

サラサラです。ラブ

 

で、この冬、体温が下がってます。私。

36.6℃くらいだった私が、今では、35.8℃。びっくり

そりゃ、太るわー!!というくらい、

冷えてるし、代謝も落ちてるし、免疫も落ちてるわーショボーン

 

挟んでいるだけで体温が上がってくれる、布ナプ。

私は、一生このアイテムは外せません。

洗濯も日常のモノと変わらず洗濯機で洗えるしニヤリ

 

形も成型型ではなく、ハンドタオル型なので

干していてもかっこわるくないー。爆  笑

うちの息子も干してくれてるーウインク

 

そんな自慢の布ナプ、私が作った布ナプラブ

ここ、青森でも販売してみようと思います。

本当は、ワークショップなどで、

自分の使うものだから、自分で作って欲しいけど。

ハードルを下げるために、まずは、使ってみて欲しい。

 

そして、生理の日にも使ってみて欲しい。照れ

自分のカラダから出ていくものは

しっかりと、見てみた方が良い。

自分が、口にしたものが、身体を作り、要らないものが排泄される。

その仕組みをもきちんと、感じて欲しい。ニヤリ

 

私のこだわり・・・・

スーパーで買えるような、何で出来ているのかわからないものではない、

きちんとしたものを肌に当てて欲しいという意こと。

体に負担のかからない生活を送って欲しいこと。

体の本来の力を呼び起こして欲しいこと。

自分をしっかりと、感じて欲しいこと。

 

なのです

 

テーマ:

大変ご無沙汰をしておりましたが。

いかがお過ごしでしょうか?

 

年が明け、夏休みが終わり、

もう秋の風ですよ。

 

さあ、ブログも更新せず、

何をしていたか。。。。

 

 

はい。

大変、人生を楽しんでおりました。

 

もちろん、楽しい、人生は継続中ですが、

いかに想いは繋がるかのか!です。

 

 

幸せになりたい人は幸せになります。

幸せを知らない人は幸せにはなれません。

 

で、少しずつ、キラキラ私の軌跡の半年間キラキラ

綴れればいいなあと、思います。