最終日はカジノで楽しむ | ゲーム銘柄で一攫千金(旧 短期トレードで勝ちを重ねる)

ゲーム銘柄で一攫千金(旧 短期トレードで勝ちを重ねる)

短期トレードで負けを重ねた結果、ゲーム銘柄での一攫千金狙いに変更した。短期トレードも諦めてはいないが、まだまだ実力不足なので暫くは控える予定。業績分析を主軸にしながら、3ヶ月先、6ヶ月先を予測して大きく上昇する可能性のある銘柄で勝負する。

シンガポール最終日。昨日の夜がニューイヤーイブのディナーで豪華だったために朝食、昼食は手軽に済ますことにした。朝食は体調を崩した時のために日本から持参した粥をホテルのお湯で温め、煎餅、梅干などをおかずにさらさらと流し込む。美味いし、お腹に優しい感じだ。朝粥は中国ではよく食べられてるらしいが、なるほど1日のはじめの食事としては理に適ってるように思う。


昼食は散歩しながらマクドナルドで。「ビックマック指数」という言葉があるようにビックマックの価格はその国の物価水準が見えてくる。シンガポールではビックマックが4.70シンガポールドルでおよそ410円。消費税が7%みたいなので実質的には390円ってところだ。東京だと実質305円くらいなのでシンガポールの物価がやや高いのが見えてくる。


昼食の後はカジノ三昧。遊びでスロットを多少やった後はひたすらBJをやり続けた。一時-300ドル以上まで凹んだものの、そこからはツキが回ってきたようで徐々に盛り返していった。切り上げるラスト30分は絶好調で8でスプリット→再度スプリット→ダブルダウン×2つの当初の5倍金額の勝負で勝つなどして+1300ドルで終える事が出来た。まあ勢いがあったのでもう少し続けていたら更に勝てたかもしれないが、相場もカジノも欲を張りすぎると良いことはない気がする。


今年の相場でも欲張りすぎず、しっかりと利確しながら勝ちを目指して行きたいものだ。