今日の狙い | ゲーム銘柄で一攫千金(旧 短期トレードで勝ちを重ねる)

ゲーム銘柄で一攫千金(旧 短期トレードで勝ちを重ねる)

短期トレードで負けを重ねた結果、ゲーム銘柄での一攫千金狙いに変更した。短期トレードも諦めてはいないが、まだまだ実力不足なので暫くは控える予定。業績分析を主軸にしながら、3ヶ月先、6ヶ月先を予測して大きく上昇する可能性のある銘柄で勝負する。

週末色々と忙しく、結局保有銘柄の過去の予想まとめは完成できなかった。なので、その代用として今日の売買の狙いだけ書いておく。まあダウやドル円、先物の動きから考えると今朝は寄り付きからしばらくは波乱の多い値動きになると思われるので、拾えたらラッキー的、売れたらラッキー的な部分に指値で注文出して置いておくのが良いだろう。


■日経平均
大幅GDからスタートで、その後は乱高下すると思われる。上に行くか、下に行くかは読めないが、日足チャートで見ると下に離れた十字足になる可能性をそれなりに感じている。寄り付きよりも安いなら買い。6/13の安値と8/28の安値から伸ばした下値支持線で見ると今日の下値支持の価格帯は14700円付近。そしてその下には14400円付近に200日線がある。この2つはかなり大きな意味をもつ数字なので、ここまで下がった後に大きく反発するなら、底打ちの可能性もあり。逆にここまで下がらなかったパターンだと多少上昇してもまだ不安が残るし、大きく下回った場合は今後13300円くらいまで下げすら想定しなければならなくなる。日経平均にとっては今週は大きな意味を持つ週になるだろう。

■ガンホー
決算日なので思惑の売買が増えるが、自分は決算持ち越し分は確保してるので基本的には売買しない。まあ下値支持線は600円付近、高値抵抗線は700円くらいにあるので、決算博打が嫌で高く売りたいなら700円付近は売り。決算博打に備えて安く買いたいなら600円付近は買いだと思ってる。

■ミクシィ
決算前の大きな揺さぶりがあるなら、今日と明日に注目。安く買いたいなら狼狽売での投げを拾うこと。自分は既にポジションが大きいので買いの判断はしにくいが、大きく値崩れしていたら含み損拡大覚悟での買い→反発での利益確定&ポジション縮小も狙う。ただし、今日の大引けで枚数を増やすという事だけはしないように注意しよう。

■スクエニ
買うなら5日線付近。利確で売るのはチャートが崩れたと思ったら。そして決算が終わるまでは空売りはしない。


ちなみに今日はスーパーボウルの日なので前場はTVに集中してしまう。こういう日に日経が大きな波乱含みで寄り付く事になりそうとか勘弁して欲しい。