◇◆すっきりライフで豊かな心を育む◆◇ -2ページ目

◇◆すっきりライフで豊かな心を育む◆◇

同級生の夫と、
2012年8月生まれの双子の息子と、
育休中の私の
4人家族のきさら家です!

豊かな心をもった子供に育てたい!
与えられた環境の中で、その瞬間を本気になれる人に育てたい!

そんな新米ママの奮闘ブログです。

我が家で一番汚れている場所、

チャイルドシート!

自慢ではないが、

本当にひどい!



お目汚し失礼します。






二枚目、

乗っている茶色い物体は

夫の財布です。


なぜ、ここに?


は、置いておいて。




【煮洗いのやり方】

水1Lに対して粉石けんを小匙2杯入れて良くとかし、煮洗いするものを入れて、吹きこぼさないように弱火で20~30分煮ます。
火を止めて、水で薄めて汚れを手で良くもみ出し、お湯で良くすすぎます。


石鹸百科のサイトからもらいました。



子どもたちのおしぼりに、

白いふきんを使っているのですが、

週一で漂白してもやはりくすみがでてしまいます。


そんなときは

煮洗いで一発!



チャイルドシートを煮洗いできる鍋があるなんて

すごいなぁと思われると思いますが、

ありません。



で、

このざまです。






二枚目、溢れそう!


いえ、溢れました。


私は粉石鹸ではなく、

オキシクリーン(酸素系漂白剤)を使用。



After写真はこちら。



しわしわなのは、

乾燥機にかけたから(^^;;


写りこんでいるのは次男坊です。

もう1つのチャイルドシートは

長男が座って遊んでいたので写真が撮れませんでした。


なかなかきれいになったかな?!


綺麗な家にしか来ないという年神様。

少しずつ迎えられる準備が

できてきました。



にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村