NOCAT NOLIFE

NOCAT NOLIFE

週5パート扶養外で働く
夫、息子と3人暮らし
アラフォーです

Amebaでブログを始めよう!

扶養外パートで働き始めて一年

探り探りで、いっぱいいっぱいな一年でした。

週3、4から週5に。

9時-16時から9時-16時or17時or18時。


息子は小学四年生になり、留守番が出来ると思いきや「一人で留守番は寂しい」とときどき本音がポロリ悲しい


あまり留守番しないよう考えながら残業したり、

長期休みは実家に頼ったり、休みを工夫したり。


そんな中、息子か行事前に頭痛で学校に行けなくなることがあって

一緒に休んであげたいのに、結局熱もない為留守番対応したりして。

ストレスはどこから来てるのかな?

ママが働いてるのも関係あるのかな?

なんて。


夫がいても、ママママな息子 

家にいてもずーっと喋ってるから休めず辛かったり

仕事は楽しいけど、辞めて息子におかえりって毎日言ってあげたいとか

扶養内パートや専業ママが羨ましかったり、

モヤモヤモヤモヤ


ワーママきつい


ワーママきつい


母の負担多くない?


でも選んだのは全部自分。

夫を選んで、子供を産む事を選んで、仕事をして行く事を選んで、扶養外になる事を選んだのは自分。


頑張る事はしないけど、パンクしちゃわないようにしよう。


明日はまた月曜がくる


息子学校行けるかな・・・