お久しぶりです。

相変わらず毎日、ウクライナ情勢を追っています。

今日はとても良い天気で晴れ

自転車で買い物に行くと、桃の花が咲いてるのを見て

春の花が芽吹くのも、

道路を自転車で走れるのも、当たり前ではないんだ。

そう思いました。

****

フォローしてるYouTubeチャンネルで
胸に刺さった動画がありましたので
ご紹介します。

ウクライナの避難民の方々の支援にあたっている
ポーランド在住の日本人の方のお話です。


現地と日本での報じられ方のズレ、

現地で避難民の方々とお話しされてる中で

日々感じられていること、

日本に住む方へのメッセージも

具体的に仰っています。

是非ご覧いただければと思います。


***

そして、もうお一人の動画

在日ウクライナ人の「ナザレンコ・アンドリー」さん。

今、地上波でもYouTubeでもあらゆるところで

情報発信されているのでご存じの方も多いかと思います。


3月3日に義勇兵として志願する為、
ウクライナ大使館に行かれたあとのインタビュー動画です。


ウクライナ大使館の義勇兵募集に
70人の日本人が志願したことを受けて
(今は募集は削除されているそうです)

「自分は兵士としては全く役に立たないけれど、
通訳として祖国の戦いで役に立てる」

と志願を決意したと仰られています。

ウクライナ大使館では、

軍事訓練を受けていないから、現地に行っても
役に立てない。
情報発信力があるのだから、日本で
情報を発信して欲しい。」と言われたそうです。

***

今、現在は祖国の為に日本で

あらゆるところで情報を発信して下さってますが

残念な事に、地上波のTVでは、

彼が伝えたい大事な事がカットされる事もあったり、

彼を非難する人々も多くいて
(ロシア大統領を擁護する人々や無神経な人々)
詳しく書くと長くなるので省きますが


ナザレンコさんは、そういう人たちに

冷静に反論して、その人々と自分の議論を聞いて

聞いた皆さんが判断してください、といつも仰っています。


彼の言動を観ていると、

祖国を守る為に、自分の中の感情を

捨ててるように私には見えます。



ロシアが侵略する前日くらいの
出演しているチャンネルで仰っていたんですが

「自分は日本のサラリーマンで、どこにでもいる
1人の人間です。」

仕事の合間に、ガールズバーで楽しんだり、

家で一杯呑んだり、そんな普通の若者だと。

****

参考情報(YouTubeチャンネル)
・チャンネル正論・虎ノ門ニュース・WILL増刊号
・文化人放送局・朝香豊の日本再興・百田尚樹チャンネル・ニュー速・etcより


***


一時、一時、日々厳しい情勢が続いて

被害が大きくなっている中

ショックや暗い気持ちや怒りや、で

日々を過ごして来ました。

絵を描く気持ちにもなりませんでした。


これではいけない、と思い始めています。



自分の気持ちが元気にならねば!


もうすぐ春の花が咲いて





春の花にも元気をもらえるでしょうね。





まとめる言葉が思いつきませんが

最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m


ウクライナの国家が守られますように・・🇺🇦




****


にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村