遅ればせながら

テーマ:

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。


年末年始は実家には帰らず仙台で過ごしました。大晦日からテレビ三昧(笑)


昨日は初売りへ。




購入した福袋などはインスタに挙げたのでこちらには載せませんね。


買い物途中で食べたモーニング。
これで550円とお得!!
お腹いっぱいに。


今日は昨年からの引き続きで片付け&断捨離。スッキリしましたウインク


年賀状、届いたけど出したけどこなかった方が数名…ショボーン毎回、出すか迷う方もいるしねアセアセアセアセ


今年は昨年同様、読書と映画鑑賞をしたいです。あと、少しずつですが好きな器を揃えていきたいですキラキラキラキラキラキラ

2016振り返り~読んだ本~

テーマ:

今年、多くはないですが30冊ほど本を読みました。


インスタを初めて面白そうだな~、読んでみたいなぁって思う本を中心に

読みました。今までは東野圭吾、湊かなえさんの本は読んでいた程度で。


今年ハマった作家さんの一人が・・・



薬丸岳さんの作品。


この天使のナイフを読んでから、それからも数冊読みました。

重い内容の話が多いのですがそう感じさせない薬丸さんの描写が

すごく好きです。夏目刑事シリーズが好きでそちらも読みました。



今年1番心に残った作品が・・・



昨夜のカレー、明日のパン。


もうテツコとギフのやりとりが大好きでした。

この表紙の絵を見るだけで心が和みます。

本当に大好きな作品の1冊。



いろいろな意味で衝撃を受けたのがこちら。



リカシリーズ。

本屋さんでもこの本が一番恐いっていう風に見掛けて

そんなに恐いの???って思ったけど本当に恐かった・・・。

その後のリターン、リバースも読みました。

恐いけど読みたい!!!って感じ。



こちらの作品も大好き~。



アッコちゃんシリーズ。

元気を貰える作品で大好き。


最初、図書館で借りて読んだけど持っていたいと思って購入しました。

元気貰える作品って大好き。


こちらも好きな作品。



原田マハさんの作品読んでみたくて最初に読んだのがこちら。

ファンが多いのが納得。

この本も元気になれるし、明るい気持ちになるよー。



タイトルで気になったのがこちら。



タイトルが衝撃的だし、内容も今までに読んだことない作風で

途中何度か断念した本です。

クレイジー沙耶香と呼ばれるだけあって作品の内容は好き嫌い

別れそう。


来年はどんな本に出会えるかな??


その前に積読本が6冊ほど・・・。

年末年始で読めるかなー??


もらタメさんで当選しました~クラッカークラッカー


ハンバーグが当選するなんて嬉しいアップ



味も2種類だし温めるだけでいいから仕事から疲れて帰って来ても

楽だし、美味しいし良いことづくめ音譜



娘は肉好きだから本当に助かりました。



ボリュームもあるし目玉焼きのせればロコモコにも出来るので

お手軽楽ちんです。



伊藤ハムさんなので味も間違いないし。


もらタメさん、今回も貴重な商品をありがとうございましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球