2016年振り返り | knock's kitchen   旅する青森出身料理家横山久美子の料理教室と仕事

knock's kitchen   旅する青森出身料理家横山久美子の料理教室と仕事

食べ物が大好きで12か国滞在してきた
旅する料理家Knock横山久美子
おにぎりからおかしまで幅広く手掛ける料理教室とお仕事について

1月の試作のルーロー飯がよい出来で、美味しすぎて一人自己満足な年末の30日。

大掃除もできて、エアコンフィルターやガス台や洗濯槽掃除、食材の賞味期限チェック。これらは私の新年までの食料となります。あはは。

普段からご馳走を食べたいときに食べているので、お正月だから、、という概念がますます薄くなります。かなりすっきり内省できた素敵な年末。

 

2016年を振り返ってみるとかなりいろいろがんばっていました。

新しいお仕事の幅もとても拡がり、チャレンジが多かったのですが同時に振り返ると

何が自分にとって心地良くて大切にしているのかがわかった年でもありました。

 

自分の中の癖に図らずも気づいて葛藤し、でも何をしたらいいのかわからずに右往左往していた時もあります。

しかし、なるほどな、と思える程に清々しく気持ちの良い年末。

 

仕事を好きなだけできる喜び。

これだけで動きすぎて寝込むことはあっても一回も病院には行くことがなくなりました。

勤め人の頃は3か月に一回は病院に行っていたというのに。

 

これからは更に自分らしさを前面に出してもっと新しく、もっと軽やかにしなやかに精進していこうと思います。海外での経験が2015年のミラノ万博から更新されていないのでそろそろ好奇心が疼いてきました。
 
私は日本人で青森のルーツをしっかり持っていて、そして世界視野もある人でいたい。
 
今までの積み重ねがひと段落し、応用できた2016年だったので来年はまたスタート地点、さらなる飛躍を酉年だけにして行きたいと思います。
 
枠は自分が決めるもの
だったら枠は自分が無くすこともできる
 
より伸び伸びと、しなやかに。
 
沢山の場所でお会いできますように。
これからもよろしくお願いいたします。
 
横山久美子
 
料理家/フードコーディネーター業
docomoヘルスケア
ママのためのwebサイト
ママテナ》67種おにぎり
 
三菱電機がんばるパパママのオウンドサイト
《ニクイねぇ!Press》
 
ラフォーレ原宿 おにぎりスタンドGyu!
プチおにぎり9種類 メニュー提案&監修
 
Andy cafeヒカリエ地下
スーパーフードを使った惣菜メニュー3案提案
 
大手家電メーカーカタログ撮影調理、食品宅配サービス離乳食撮影調理、ポスター撮影調理、雑誌、Mook本撮影調理、NHK-BS番組撮影調理
 
講師業
横浜迎賓館 BPキッチンスクール 製菓講師
(10月〜4月)
image
From Kitchenおやつ講師
(不定期)
 
出張料理人/オーダーケータリング業
40名様規模、50個カップケーキ、25名様規模、60名様規模、オーダーケーキ、焼き菓子多数、個人宅様、個人様多数
 
コラボ企画
りんご野@谷中の家
りんごを使ったケーキを毎月提案して配達
(7月〜11月)
KM table企画 親子連れインナーチャイルドカードセッションと料理教室
(8月〜11月)
 
主催の料理教室
Knock's kitchen スタート
8月〜12月まで月2回開催
2017年はこちら
 
ブランチ会@nabecafe
バレンタインカップケーキ会@nabecafe
かわいいおにぎり会@nabecafe
 
nabecafe毎週火曜日おにぎりプレートday
1年開催
→2017年は月1か2で土曜日ブランチ会に切り替わり
 
マルシェ出店
まる市@池尻大橋  6月 
焼き菓子4種
 
百音市@堀ノ内
 アーユルヴェーダさきさんとコラボクッキー3種メニュー開発&販売
 
Matsurica祭り @代々木上原 8月
まつりかちゃんイメージクッキーメニュー開発&販売
 
コラム
青森新聞社 陸奥新報 「望遠郷」
(9月〜4月)
 
新しい出会い
アマゾンからきた原種に近いカカオ
アマゾンカカオ
上智大学、fab cafe
(WSお手伝い)
 
自然栽培農業集団 鹿嶋パラダイスさん、
ナチュラルワイン、オーガニック食材の酒美土場@築地