8月初めてのブログ更新は、


毎年恒例のテコンドー夏の合宿❗️


🌊2泊3日 淡路島🌊


合宿の始まりはプール。

遊ぶ時は、先生とじゃれ合い、

練習中は、みっちり泳ぐ。

熱中症予防のタブレットを食べて

水に足を浸して、暑さをしのぐ私。

ライジャケを着て、浮かんでるだけで

楽しい次男🎵






次は、屋外でトレーニング

ここから、私も練習に加わり、

ボーッとしている人がいたら、

腕立て20回。

合計 4回は、やりましたね💦

お待ちかねの夕飯は、寄せ鍋。

ご飯を5杯おかわりする子供達を見て

頼もしく思う。

そして、食べながら寝ちゃった子。

ほっとしたんだね。









そして、食後は、体育館で練習。

次男、途中で、沈没しましたが、

組手で、復活👊

長男も、奮闘あし







お風呂に入って、虫取りに行って、

男子は、まくら投げ、

女子は、ガールズトーク

1日が長い。



翌日、爽やかな夜明け。

朝食後は、体育館の練習から








人生初の合宿体験は、例えるなら

自転車で淡路島一周する時に

走り始めてしばらくして、あ~、

なんで来てしまったんだろう💦 から

ゴールすると、あ~、気持ちよかった🎵

という思いに変わるのと同じ。

合宿って、面白いですね😁

私だけ、1泊2日で先に帰ってしまいましたが

先生方、中高生の皆さん、お世話になりました。

そして、応援してくれた小学生のみんな、

ありがとう♥️

お土産は、全身筋肉痛と、あせもです💦