こんにちは
広島福山で骨格診断、パーソナルカラー診断をしている田中順子です。

はるばる広島市内から私のレッスンのため福山まで来てくださいました。

Tさまとお友達のKさまのペアレッスン。

お二人とも福山のご出身(*^▽^*)

Tさまはパーソナルカラー診断はされておられたので、骨格診断のみ。
Kさまはパーソナルカラー診断と骨格診断を受けてくださいました。

実はTさまは私の師匠の望月順子先生のレッスンに何度も通われた方。

私が駆け出しのころからブログの読んでくださり、
ときに温かいメッセージをくださってました。

そんなTさまからのレッスンのご依頼♡
ましてやはるばる広島市内からお越しくださるだなんて・・・

涙出そうなぐらい感激です。


実際にお会いしましたら、とても気品のあり優しい雰囲気のTさま。
そしてお友達のKさまはハツラツとしたキュートさのある方。

とてもステキで気さくなお二人でした。

まずはパーソナルカラー診断から

Kさまのパーソナルカラーはスプリングでした(^∇^)

はっきりしたお顔立ちで、ウィンターではないかっという自己診断でしたが
鮮やか目のスプリングでした。

そして、続いて骨格診断・・・

Tさまはストレート
Kさまはウェーブでした。

TさまもKさまも、なぜかわからないけど(ここ大事!)
ご自身の似合うモノ、似合わないモノをご存じの方がた。

骨格診断では、その「なぜか?」の理由をしっかりご説明します。

お二人とも「だからかぁ~」と感心されてましたよ♪

理由がわかれば苦手意識のモノも対策できますo(^▽^)o

たとえば・・・

ストレートのTさまが苦手だというお洋服をお持ちくださったコチラ↓

DSC_0998.JPG

リバティの小花柄のチュニック

Kさまも私も「きゃーかわいい♡」と興奮。

Tさまもお気に入りなのに、どうしても似合わないと。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 

ガーデニングスタイルにしかならないっと言われてました!(なるほど!)
 
このチュニック!ストレートに似合いにくいポイントはいくつかありますが・・・

まず柄!!

ストレートの方は、小花柄は苦手なんです。

花柄なら大きい花柄のほうがお似合いになりますよ。




 

同じリバティでも↑こんな感じ。

それも、生地はハリがあるものがいいです。

ふんわりトップスよりタイトスカートに大きい花柄を使われると素敵ですよ。

 


お二人のレッスン♪
子供のこと、仕事のこと・・・いろんなお話させて頂きました。
楽しくて楽しくて時間がたつのも忘れてしまいました。

しみじみご縁に感謝

Tさま、Kさまありがとうございました。

また帰省の際にはお声かけてください。


 
リバティを調べていたら、リバティー2015年柄から発見。

私が持ってるカーディガン柄はリバティだったんだと気づく!!

そして派手だなぁ~と気づく( ´艸`)



↑これこれ

憧れのリバティだけど可愛い柄が多いから
私は着れないかなっと思ってたら・・・すでに着てたヽ(*'0'*)ツ

なんだか・・・うれしいです♡

*****お問い合わせ*******

◇6月、7月のレッスンスケジュール こちらから

◇メニュー こちらから

メール、お電話にてお問い合わせ、お申し込みください
(24時間以内に返信いたします)
Iメール、お電話で日時、レッスン場所、レッスン内容を打ち合わせ
I受講料は当日お支払いください

junjun.040410@gmail.com

090-9734-2811