広島福山 似合う服がわかる
パーソナルカラー&骨格診断アドバイザーの田中順子です。
骨格診断とは? 
コチラ
パーソナルカラー診断とは? コチラ

三名さまでお買い物レッスンに行ってまいりました。

場所はいろいろなお店が入っているショッピングモール



骨格タイプは、ナチュラル2名、ストレート1名です。


このお買い物レッスンで、驚きがあったことをご紹介します。


ご参加の三人さん♪
皆さん他の先生でパーソナルカラー診断をされておられました。

ですので、そのような方にはパーソナルカラーも交えてアドバイスいたします。

パーソナルカラーは、

*オータム2名

*サマー1名

無印で気になるストールがあるので、見てほしいということで

皆さんで無印へ。


  


オータム×ナチュラルの方♪

左が買おうかなっと気になっていたストール
(サンドベージュでどちらというとサマーの色)

右がわたしがおススメしたストール
(スプリングにも似合う色です)

「オータムならこっちでしょ!!」
とおススメしましたが・・・

「これはおばあちゃん色です
ぜったい選ばない!!」
と驚かれてました

実際に巻いてもらったら

気になっていたストールだとさみしい印象になられ、

おススメの(おばあちゃん色の)ストールはお顔が明るく見えます。

ほっこりとした暖かみのある色味が
オータム×ナチュラルにピッタリ♡

皆さん本当にビックリされてて、

また「発見!!」と喜んでいただきました。

わたしも嬉しいです(^∇^)


それにしても

色のイメージって相当根深いものだっと実感しました。

*ベージュは顔がくすむ

*黒は何にでも合う無難な色

*ピンクは若い人の色

などなど

レッスンでもよく聞きます。

でも、実際にそうでもないんですよ。

似合う色は人それぞれです。


そして、

パーソナルカラーを知っている方でも
パーソナルカラーを使いこなせるっというのは
別物のようです。


色の固定観念に縛られてませんか?

せっかく購入されるなら
顔色明るくみせるストール選びませんか?


一生に一度でいいので
パーソナルカラー診断おススメです♪

そして、

お買い物レッスンでパーソナルカラーの使い方
お伝えしますよ♪




このたびのお買い物レッスンのレポは後日しますね~♡

お楽しみに(‐^▽^‐)

 


*****お問い合わせ*******

◇10、11月のレッスンスケジュール こちらから

◇メニュー こちらへ

メール、お電話にてお問い合わせ、お申し込みください
(24時間以内に返信いたします)

メール、お電話で日時、レッスン場所、レッスン内容を打ち合わせ

受講料は当日お支払いください

junjun.040410@gmail.com

090-9734-2811