広島福山
パーソナルカラー&骨格診断コンサルタントの田中順子です

パーソナルカラー診断レッスン こちら

骨格診断レッスン こちら


【藤原美智子さん&大島衣恵さんトークイベントin福山】
申込受付中  


先日は、月に一度のNHK文化センター福山校の骨格診断レッスンでした。

一回完結のお手軽なレッスンです。

{76DE2FFE-F9D8-4D18-B1B9-A5D906676288}

{E837BCEE-B062-4799-8FF2-16496C8534E6}

この度は5名の方がお越しくださいました。

ストレート2名、
ウェーブ2名、
ナチュラル1名

偏ることなく3タイプいらっしゃいました。


レッスン後、
ご希望の方で同行ショッピングへ。

このたびは3名の方とご一緒しました。

なんと!この3名の方は、骨格診断タイプはバラバラ(o^^o)

ですので、

より骨格診断タイプにより似合うものが違うことを、目で見て確認していただけました。

{F82CB5F8-9D66-4BB6-A88F-ECDD91C4D30C}左上 ナチュラル
右上 ウェーブ
左下 ウェーブ
右下 ストレート

{98E85715-D4B5-4CD0-868E-C1F4A757EF5B}
左はステンカラーコートです。
シンプルなデザインのステンカラーコートは、ストレートタイプがお似合い。

右は、トレンチコート♪
トレンチコートはナチュラルタイプがお得意です。

着てもらったのはウェーブタイプ

ウェーブタイプは男性的なトレンチコートは苦手と言われております。

でも、このトレンチは

※丈が短め
※肩がラグランスリーブ
※襟の立ち上がりが浅く女性らしい
※ハイウエスト気味にベルトをする

こんなポイントでウェーブさんにも似合うトレンチコートが見つかります。

{AB4CCC53-74B6-4255-B56F-7B85E1DF9744}
この襟の違いわかります?

左より右の方が襟が高いんです。
右の方がよりかっこいいトレンチコートです。
こちらはナチュラルタイプにオススメ♪

首の短いストレートタイプは、左の方がよさそうですね。


こんな感じで、
マッキントッシュさんのトレンチコートを皆さんで分析しました。

そして、マッキントッシュの販売員さんにトレンチコートの歴史や特徴のお話をいっぱいお聞きできました。


レッスン前は、販売員さんとの会話に気後れするんです!とか
販売員さんの手間をわずらわしては申し訳ないんです!
と言われていた皆さんですが、

販売員さんとたくさんお話すると
お洋服の着こなしやコーデ方法聞けて
いいですね(o^^o)

っと。


ですよねですよね^o^

販売員さんも味方になっていただきましょう〜〜
もちろんセンスの合う販売員さんに出会えるといいですね(o^^o)


皆さま♪ありがとうございました。

プチ骨格診断つき同行ショッピングもご用意しております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。



レッスン可能日 こちら

メニュー こちら

メール、お電話にてお問い合わせ、お申し込みください

(24時間以内に返信いたします。
返信がない場合は、システムの不備等で届いてない場合がございます。
恐れ入りますが、もう一度ご連絡ください。)

メール、お電話で日時、レッスン場所、レッスン内容を打ち合わせ致します。

受講料は当日お支払いください。

junjun.040410@gmail.com

090-9734-2811