広島福山岡山倉敷

パーソナルカラー診断&骨格診断で
ファッション体幹を整える
closet LAB.   田中順子です
 
◆パーソナルカラー診断コンサルこちら
◆骨格診断コンサル こちら
◆顔タイプ診断コンサル こちら


make-shizパーソナルカラー養成講座


昨日は
パーソナルカラーアナリスト養成講座

座学2日目でした。



広島市のサロンでrikoさんの対面の講座をし、
オンラインで宮城のyuiさん、神奈川のkiyomiさんとつながり受講いただきました。


午前中から夕方までの講座。
たくさんの情報量に皆さん頭が沸騰されたかも。



昨日は主に、
黄色い花配色ルール
黄色い花色彩心理
黄色い花ドレーピング練習
でした。
 

配色は皆さんどのように組み合わせておられますか?

簡単なのは、無彩色(白、黒、グレー)と色物
ですね。

間違いナシの配色です。

でも、これだけではつまんないでしょ?
もっと色を冒険したくないですか?


そして、色の特徴は鮮やかな色の方が出やすいです。
色彩学では言うと高彩度の色

赤は赤らしく
青は青らしい

ビビットな色。


高彩度の色はいわゆる派手な印象なので、
敬遠される方も多いですが、
お似合いになる方も実は多いんです。

たしかに似合うけど、着れない💦
と言う方へのアドバイスのためにも、
配色ルールを知ってると役に立ちます。

配色ってセンス!
と思われがちですが、
論理的なルールがあります

それを守ればどなたでもお洒落で目を引く配色ができます。


なんだか長くなりましたが、
昨日は配色のルールを身につけるためのワークをしました。

たくさんの色のカードとにらめっこ。
この色とのにらめっこが自然と目が鍛えられてます。




午後からは、
ドレーピングの練習。

なんと!診断モデルさんは男性。

それも20代のイケメン男子くんがご協力くださいました。


パソコンのカメラの向こうからも真剣な眼差し。

イケメン男子くんはオータム

オータムカラーで自然な血色と
彫りの深いお顔立ちがさらに際立ちました。


広島のrikoさんにドレーピングをしてもらいましたが、

ドレープをさばきながら、
顔色の変化を観察し、
それを説明する

この一連の流れに悪戦苦闘されてました。

私のヨガと一緒で、
体の動きを気にすると呼吸が止まり、
呼吸を気にすると動きがへん!みたいな笑


ドレーピングも訓練が必要です。
訓練すれば大丈夫ですよ!


また皆さんが口を揃えて言われていたことは、

なんとなく似合う似合わないはわかっても、
感じたことを言葉にするって難しいです

言語化って難しい!

この言語化は私の養成講座の心臓部かもっと思います。


結果だけお伝えするコンサルもあるのかもしれませんが、
それでは私は物足りないと感じてます。

一緒に確認し、理解してもらうことが大切。

言語化の訓練はこれから始まる実践講座でも、
さらに鍛えられてます。

スパルタが始まります笑




時間が足りず半ばバタバタの講座になりましたが、
反面内容が濃いと思ってください。

お伝えしたいこといっぱいです。



夕方最後に皆さんと記念撮影。
翳りゆく部屋って感じでステキに撮れました笑



次はオンラインの方々も来広されての実践講座が始まります。

お会いできるのが今からとっても楽しみです♪



 
 
 

 
 福山市新涯町2-3-16
ヌーストーリー 内 closet LAB.
 
Instagram
 
 
 

 

 

 

 

 

 

お申込みフォーム、メール、お電話にてお問い合わせ、お申し込みください。

24時間以内に返信いたします。
返信がない場合は、システムの不備等で届いてない場合がございます。
恐れ入りますが、もう一度ご連絡ください。

受講料は当日お支払いください。