停滞期じゃないのに痩せない!食べてないのに痩せない3つの理由。 | 自然治癒力ケアKOKOMOのブログ(イネイト活性療法・腸セラピー)

自然治癒力ケアKOKOMOのブログ(イネイト活性療法・腸セラピー)

腸セラピーとイネイト活性療法。自然治癒力ケアのKOKOMO(ココモ)です。現在は遠隔ケアを専門に行っております☆木・日(祝)定休日#免疫力専門ケア

昨日、一昨日と停滞期について

お話しさせて頂きました。

 

停滞期の正体はホメオスタシス

この時期がきたら

体の飢餓状態スイッチをオフにするために

食べること。でしたね。

 

でも、痩せない=停滞期

ではないので要注意ですよ!!

 

こんにちは♪

福岡天神大名

免疫力アップ専門ボディケア

kokomo(ココモ)のリラコです(^-^)

 

停滞期じゃないのに痩せない!!

なんでなの~!?(ノ◇≦。)

 

今日は、

食べてないのに痩せない3つの理由

についてお伝えしていこうと思います。

 

停滞期というのは、食べ過ぎていた方が

日頃の摂取量を見直して、

食生活の改善に踏み切った後、

2~3kg程度体重が落ちてから起きるもの。

 

食事改善をしたけど痩せない!!

食べてないのに痩せない!!

 

それは停滞期ではなく、

別な理由が考えられます。

 

食べてないのに痩せない3つの理由

 

① 水分をあまり摂っていない

 

0de64d6d89b951967e703ec75e163c30_s.jpg

 

食事の量を調節していても、水分の摂取量が少ないと、老廃物を溜め込んで便秘になったり、代謝を落とす原因になります。体に入った毒素を肝臓などで無毒化する際、水が必要なのです。水分不足で老廃物を溜め込むことは、この毒素を体に閉じ込めることになります。これは、代謝が下がって痩せにくくなっているだけでなく、血液が汚れた状態になるので、放っておくとあらゆる病気を引き起こすことに。

 

② 筋肉量が少ない

 

5b580930a335bd5018d3312efc0d0a51_s.jpg

 

基礎代謝で消費されるエネルギー量は、全体の消費エネルギーの約7割をしめます。しかし、加齢に伴って、使われなくなっている筋肉はどんどん痩せていき、この基礎代謝が下がってしまうのですね。筋肉量が少ないということは、熱を作り出す機能が低下しているということ。この状態では、どんなに食事を減らしても、体が手っ取り早く脂肪として蓄えようとしてしまうのです。筋力が少ない状態では、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動もとても効率が悪いのです。

 

③ 睡眠の質が悪い

 

IMG_20151221_095724587.jpg

 

実は、睡眠とダイエットはものすごく関係があるんですよ?平均睡眠時間で人をグループに分けた時、睡眠時間が7~9時間取れている人のグループは、全体から見た時に肥満度が最も低いグループ。そして、それと比較すると、平均睡眠時間が5時間の人のグループは7~9時間のグループに比べ肥満度が50%も高くなるんです。睡眠時間が4時間のグループだと、肥満度は70%以上も上がります。しかし、たくさん眠れば良いというわけでもないんですよね。眠りが深くて質の良い睡眠。これが重要なんです。

 

 

さてさて、

食べてないのに痩せないよ~

。:゚(。ノω\。)゚・。 

という方、

思い当たる部分はあったでしょうか?

 

次回はこの3つの理由の対処法について

詳しくお伝えしていきたいと思います。。。。

 

が!!!

 

明日、明後日(3/20.3/21)と

ココモは研修業務のため

お休みとなっております。

m(_ _ )m

 

※3/22(火)は振替営業致します。

 

ですので次回のブログは

3/22(火)更新です。

お楽しみに♪

 

★ボディケアプランご紹介★
デラックスプラン
 W予約制
定額 デラックス プラン

¥14100   →¥10000
(施術時間150分/全体所要時間180分)

8432567336fb231a48670af416b0a4ae_s.jpg

たまにの贅沢。今日はたっぷりあれもこれもしたい♡そんなあなたのために出来たスペシャルプラン♪ダブル予約限定のスペシャル価格ですので、ご予約時に次回ご利用日のご予約日設定が必要です。(翌々月まで可)
フットバス、バンテージ加圧、ホットアイパックなどのオプションがすべて含まれたスペシャルケアプランです。施術は150分。所要時間にはケア後のアフターティー、お着替え、カウンセリングなどが含まれます。

エプソムソルト+高濃度炭酸足浴
フットリンパドレナージュ
バンテージ加圧
腸セラピー
サマディレッチボディケア
ホットアイパック
アフターティー(日替わりハーブティー)

【ケアの流れ】
エプソムソルトと高濃度炭酸の贅沢なフットバスでお身体をデトックスしやすい状態に充分温めた後、天然のホットオーガニックオイルを使ったリンパケアで足ツボ(反射区)を中心に足裏から太ももまでリンパケアしていきます。内分泌系と副交感神経の働きを強めるバンテージ加圧を行い、加圧時間の間にホットキャスターオイル(温かいオーガニックひまし油)で腸セラピー(腸もみ+ホットオイルパック)。その後、サマディレッチで全身の歪みやコリをケアし、頭皮のコリをケアしながら眼精疲労ケア、ホットアイパックを行います。ケア後、お着替え、お化粧直しをして頂き、アフターティー(日替わりハーブティー)でお寛ぎ頂きながら、不具合の見られた箇所のカウンセリング、セルフケアアドバイスなどを行った後、終了させて頂きます。

 

★デトックスプラン★

IMG_20160229_222613810.jpg
免疫力アップ!腸セラピーセット
デトックスプラン 110分 ¥8600

(施術時間110分/全体所用時間約140分)
・体が重い。活力がわかない。痩せやすい体、疲れにくい体にしたい。溜まった毒素を排出したい!排出されなかった毒素が体に吸収されると、肌荒れや病気、不調の素!本気の体質改善を考えているなら、定期的なデトックスケアが必要です。免疫力を高めて本当の健康美を手にしたいあなたに。内臓疲労からくる腰痛にも効果的!!

●エプソムソルト足浴
●フットリンパドレナージュ
●腸セラピー
●ホットオイルパック
●仙腸骨&骨盤調整
●カウンセリング&アフターティー


【ケア内容】腸管に水分を集めるエプソムソルトバスで足浴し、デトックスされやすい状態にお体を導いた後、贅沢な天然ホホバのホットオイルでフットリンパケア。リンパケアの後はバンテージで加圧し、成長ホルモンの分泌を促します。加圧時間を利用し、温かいオーガニックひまし油で腸マッサージ。その後、ホットパックで浸透させ、最後に骨盤周辺を中心に(お一人お一人に合わせてなので、施術内容が変わることもあります。)歪みを調整します。お着替え、お化粧なおしをして頂いた後、デトックスティーをいただきながら、カウンセリング。セルフケアのアドバイスをさせて頂き、終了致します。

 

ご予約・お問い合わせ
LINEでご予約
(ご予約&お問い合わせ専用LINEアカウント!友達追加でトーク機能からご予約♪)
友だち追加

 

プライベートボディケアサロン
Private Bodycare Salon
kokomo(ココモ)
 
営業時間 12:00~21:00 (最終受付20:00) 定休日 火曜日
完全ご予約制 ※当日予約可 (週末など混み合う時間帯は当日ご案内出来ない場合もございます。)