仕事の焦りやプレッシャー | 水商売をやめられる。キャバ嬢・風俗の転職相談カウンセリング!

水商売をやめられる。キャバ嬢・風俗の転職相談カウンセリング!

ソープ・キャバクラ・水商売を辞めたいというお嬢様へ。夜のお仕事から昼のお仕事への転職をサポートします。履歴書の書き方や面接方法などをバックアップします。不安や心配のない生活をあきらめないでつかみましょう。

こんにちは。うちやまゆうかです。

 

image

 

新年度がスタートして2週間。

 

先日も、お伝えしましたが「会社辞めたいです」という方が、たくさんいらっしゃいます。

 

新人お嬢様は、求人情報と実際の業務の中身が違うという事でした。

 

しかし、転職組のお嬢様からは、「周りに比べて出来ない」「もっとわかると思っていたら…」と言った焦りやプレッシャーによるものが、多く寄せられています。

 

また指導する先輩から怒られて、その後その方が近くにいると威圧を感じてしまい、ミスしない様にと思って緊張して、よけいミスを連発してしまったというお話しも、ありました。

 

こういったお嬢様方は、本来楽しくそして、自分の為に仕事をするという姿勢が、無くなってしまっている状態です。

 

まず、ご自分に自信を持ちましょう。

 

1年前、もしくは転職する前と今。

 

ご自身のお仕事で出来るようになったスキルは、全然違うはず。

 

いつの時点でも構いませんが、お仕事の環境が変わった時とそれからしばらく経った今、出来る様になった事や増えたお仕事を書き出してみて下さい。

 

恐らく、これだけでもずいぶん出来る事が増えたと実感できるはず、

 

その出来る様になった事・実際スキルアップしているご自分を、評価しましょう。

 

そして、その当時出来なかったお仕事の量や辛さを10だとしたら、今は数字でとしてどれくらい下がっているかを、ご自分の主観でいいので、考えてみて。

 

9でも5でも、もちろん0でも。

 

少なくとも、当時から関わっていたお仕事に関しては、相当出来る様になっているわけですよね。

 

ご自分では、出来ない出来ないと思っていたけれども、いざ書き出してみれば、出来る事は増えているわけです。

 

そのことには、自信を持ちましょうよ。

 

後は頼る事も一つです。

 

自分が出来ない事を認めたうえで、その方に「私は、何回教わっていても苦手で、どうしても覚えられずもうしわけありません。」と先に謝ってしまいましょう。

 

後は、もう一度教えてくださいなのか、効率も能力も高い先輩に頼ってしまうのもアリかと思います。

 

そして、最大のポイントはこれ。

 

これが出来なくてクビになるわけでも、死ぬわけでもない

 

と開き直る事。

 

プレッシャーや焦りで、緊張してしまうお嬢様は「これが出来ないと、会社クビになっちゃう」「みんなに迷惑かけて、いられなくなっちゃう」と思われます。

 

よっぽどではない限り、上記の様な事は、起きません。

 

会社は、お嬢様だけに責任を押し付けるようなことは、しないです。

 

肩の力が抜ける様な声掛けを、自分自身になさって下さいね。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

夜のお嬢様(風俗・キャバクラ・水商売の方)のお悩みを、精神保健福祉士の私に、

話してみませんか?

 

「自分らしく、楽しくこれからの人生を、歩んでいきましょうね

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

夜のお嬢様(風俗・キャバクラ・水商売の方) 相談屋

 

精神保健福祉士(H25.3取得)・介護支援専門員(H28.4取得)

 

うちやまゆうか

 

お問い合わせ・ご予約はこちらへ

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

 

 

風 俗・キャバ クラ・水 商売・デリ ヘルス・ソープ ・死にたい・生きたい・うつ・鬱・躁鬱・そううつ・発達障害・ADHD・LD・アスペルガー・おかしい・広汎性発達障害・リストカット・アームカット・統合失調症・自殺・DV・暴力・夜のお仕事・親・毒親・虐待・転職・就職・昼の仕事・事務・OL・働く・辞めたい・ハローワーク・死

 

つ・発達障害・ADHD・LD・アスペルガー・おかしい・広汎性発達障害・リストカット・アームカット