■見張る | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

たとえば、ここにお札(さつ)があるとします。


で、このお札の表は好きだけど、裏のデザインが嫌い、だとします。

裏のデザイン見てると、不安になるしイライラする。


だから、お札の表だけ欲しいの♪


と言ってる方が世の中にはたくさんおられます。



つながりを感じたくて、友達が欲しいけど、(表)

自分から誘って断られるのがいや。(裏)


安心が欲しくて、パートナーが欲しいけど(表

別れとか、嫌われるのがいや(裏


仲間に入りたいけど(表

なじめなくて孤独感を感じそうでいや(裏


有名になりたいけど(表

批判されるのがいや(裏


お金が欲しいけど(表

税金払うのはいや(裏


やさしくして、構ってほしいけど(表

束縛されるのはいや(裏


安定が欲しいけど(表

自由を奪われるのはいや(裏


やさしくしたいけど(表

見返りが来ないのはいや(裏


性格いい人がいいけど

不細工はいや、とか。



てな感じですね。

どう、こうかくとすごくわがままでしょ(笑)



てことで、表を手に入れたかったら

裏もついてくるって言うことを早くあきらめましょう、


というお話です。



裏がいやだから、表だけ欲しい。


・・・むりです(^-^)にっこり



別の言い方をすれば、表は○、裏は× をつけてます。


この「裏」にも「○」をつけて、

裏を手に入れようとすると、表も勝手に、もれなくついてくる。



この「裏」が、あなたの「タブー」です。


暴力を受け入れると、優しさがついてくる。

孤独を受け入れると、つながりが手に入る。

別れを受け入れると、出逢いがついてくる。


失敗を受け入れると、成功がついてくる。

短所を受け入れると、長所が見えてくる。


嫌な人を受け入れると、好きな人だらけになる。

浮気を受け入れると、誠実が手に入る。


不登校を受け入れると、登校がついてくる。

反抗を受け入れると、素直がついてくる。

「ない」を受け入れると、「ある」が見えてくる。



そんな感じ。



無理に受け入れる必要はないけれど

「ダメ」と「×」をつけたり「するべきでない」とジャッジすることで、


もう片方も手に入らなくしてしまうのって

とってももったいないですよね。



敵を受け入れると 味方もついてくる。

ダメな自分をうけいれると、自分が好きになれる

できないを受け入れると、できるようになる

苦手を受け入れると、得意なものに気がつく

弱さを受け入れると、強さが手に入る

めんどくさいを受け入れると、素直になれる。


**********


素行のむちゃくちゃな娘さんに困っておられたクライアントが

そのことを受け入れたら、こんな風になりました(^v^)


自分との戦いが終わったんですね。


  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓


この前の初級セミナーでご相談した破天荒な娘は 
びっくりするぐらい落ち着いて

保育士を目指す為に
面白くない中学校の勉強を一生懸命頑張りだしました

親が見張っている間は 上手くいかなかった親子の関係が 
子供を見張る関係から見守る関係になった時

お母さんは私の味方なんだと子供が感じ始め 
心開いて話してくれるようになり

どんどん親子の絆が深まったように思います


親は子供の成長の邪魔をしなければ 
すくすくと心も体も成長する事を実感しました

心屋さんのお陰で気づきと
太陽の日差しのようにポカポカとあったか~いハートを
与えてくださってありがとうございます

また機会がありましたらよろしくお願いします


-----------

このお母さんは、勉強しない、素行の悪い娘さんのことを見張らないといけないので
セミナーに参加いただけませんでした。

でも、自分が「見張っている」っていう意識もなかった。
でも、そのことを伝えて、セミナーに参加していただいた。

そう、初めて「見張る」のをやめてみたんです。
すると、子供さんが、大きく変わりました。


こちらが「見張る」は、相手はその「期待」に応えてくれます。
こちらが「見張る」のではなく「信頼する」に変えたとき、

相手は動き出します。


この子は、ダメなやつだ、という「前提」で見るか、
この子は、素晴らしい、という「前提」でみるか
あいつは、自分のことを嫌っている、という「前提」で見るか。

この「前提」が 「めんどくさい女」 の方程式の「X」です。



この人は浮気をする、という「前提で見る」
この部下はたよりない、という「前提」で見ると、

あいてはその「期待」に応えてくれます。
証拠「のように見えるもの」を沢山提出してくれます。


自分はダメだ、という「前提」で自分を見張ると
期待にこたえて「自分」は失敗します。


「前提」


これを「見張る」「疑う」から
「信頼する」「素直」に変えてみませんか(^v^)