こんにちは☆

 

我が家の3歳10ヶ月のお姉ちゃんですが・・・

この夏休みにやっとやっと、苦手だったトイレでのうんちを克服しました!!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

 

思い返せば本当に長かったトイレトレーニング。

 

 

最初にトイレに座った1歳半

      ↓

嫌がって座らなくなり、2歳から再スタート

      ↓

2歳8ヶ月でウンチ以外はおむつがはずれる

(娘の場合はおねしょを一切しなかったので夜も同時にはずしました。)

      ↓

3歳9ヶ月、幼稚園が始まってもウンチだけはどうしてもトイレでするのを嫌がり、自らおむつに履き替えて排泄の日々

 

 

トイレで用をたすことを覚えてから約1年、ウンチだけは何をしてもできませんでした笑い泣き

 

 

ご褒美シール、新しいパンツ、足の着く補助便座、何をしても頑なに拒否。

 

たまに気が向いて座ってみても、「やっぱりおむつにしないと出ない」と言ってすぐに諦めてしまい、無理やり座らせておくとそのまま引っ込んでしまうこともしばしば。

 

下の子も生まれて私の苛立ちもMAXでした。

 

 

そんな困った娘があることをきっかけにすっかり上手にトイレで排泄できるようになったのでした!

 

 

それは、、、

 

 

弟の生後2ヶ月の訪問保健検診ですウシシ

 

「赤ちゃん病院の先生にどうやったら上手におトイレでウンチできるか聞いてみたら?」

 

と朝娘と話していたので、娘ちゃんはちゃあんと聞きました。

 

保健師のお姉さんは「M字開脚の姿勢」、いわゆる和式トイレスタイルが一番お腹に力を入れやすいと言っていました。

 

 

この新しい姿勢とお医者さんに教えてもらったから間違いないという思いが後押しとなって、あんなに挑戦してもダメだったのにこの日見事大成功!!

 

洋式便座でM字開脚って結構難しいのですが、補助便座の縁に足をあげて乗せ、手すりを掴み(笑)

 

ちょっと人様にはお見せできない格好ですが、本人いわくお腹にしっかり力が入ったらしいですww

 

重要なのは「足を踏ん張る位置」だったのですね〜。

 

元々使っていた補助便座は体の前についているステップに足を置くものでしたが、両サイドに台を置いて踏ん張るタイプにしてあげると両足が開き、M字の姿勢に近い姿勢を取れました合格

 

この日以来、すっかりトイレで出来るようになり、おむつさんとさようならできたんですチョキ

 

またひとつお姉さんになって、本人も嬉しそうにしていますラブラブ

 

私もこれでやっとひとつ育児のストレスが減ったよ〜〜〜笑い泣き

 

 

我が家のようにどうしても子供がウンチだけはおむつでないと出来ない、嫌がる、という方には是非一度試してもらいたいなぁと思いますキラキラ

 

 

おすすめのトイトレステップ、貼り付けますね☆

ダンボール製なのでコスパも良く、今使っている補助便座に買い足しもヨシです合格

 

チュー80cmからの 足が浮かずにしっかり踏ん張れるトイレ用ステップ(持ち手付き)

 

 

こんにちは。

娘が入園して早2ヶ月が経とうとしている今日このごろ。

娘としても慣れない環境で日々不安やストレスと戦いながら頑張っているのだろうと思いますが、母親である私も相当なストレス日々と戦っています。。。


「春から子供が幼稚園に通うようになれば、自分の時間が増えて楽になる!!」


なんて淡い期待を抱いたのも束の間、
確かに日中のフリータイムは増えたけれど、それを上回る程の疲労とストレスが溜まる日々に、決して楽になった!なんて思えないのは私だけでしょうか?


通園が始まって2週間目から始まった登園拒否は、泣き喚くほどではなくとも今だ毎日の儀式のように続き、

なんとか送り出したと思えば、帰ってきてからはほんの些細なことでへそを曲げては泣き喚き我儘放題。

おまけに体験に参加して自分でやりたがり始めた週一回の新体操も完全拒否。

通い始めてたった一回で辞めたいと言われても、こちらもはいそうですかとも言えず、辞めるにしてももう少し続けてみないことには合う合わないも判断し兼ねるし………


娘にとってみれば一度に色々と環境が変わって不安もいっぱいなんだろうけど…

私だって人間。
娘を可哀想には思っても、それより何より自分がシンドいと思ってしまう。


しかも臨月になる身体の重さと戦いながら毎日嫌がる娘をなだめ、幼稚園や習い事に引っ張って行くというのは相当なストレスなのです。



そこへ来て、たまに夫に愚痴ったときのお門違いな返答にイライラを煽られる始末。

ま、うちの場合は特に普段離れて生活しているし、実際に何も見ていないんだからお門違いで当然といえば当然なんでしょうが。

コイツに言ってもしょうがなかった!と舌打ちせずにはいられない。


知恵袋さんの力を借りようと似た環境の方のスレを読んだり、関連コラムも虱潰しに読みましたがこれといった解決策は見いだせていません。


いつまで続くのか分からないこの暗いトンネルを抜け懐かしめる日はいつ訪れるのか…

娘も私も、今が正念場なことは間違いないようです。


たったひとつ救いなのは、朝嫌がっていても帰りは必ず「今日も楽しかった!」と幼稚園から娘が帰ってくること。

家でも幼稚園で習ったことを楽しそうに話し、披露してくれること。

だから嫌がってもあまり園でのことは心配せずに送り出せています。

だからこそ余計に嫌がることないのに…と不思議なんだけど。


のの様、仏様(娘が仏教系の幼稚園だから神様より仏様 笑)、どうか1日でも早く私達二人をストレスから開放してください!!

こんにちは。
昨日の雨が嘘のように今日はイイお天気❢
天気がいいだけで気分も晴れますね。


さて、我が家の娘ちゃんですが、順調に笑顔の登園が続いていた一週め。

本人も楽しそうにしていたので安心していたのも束の間、お弁当が始まって保育時間が延びると共に、不安な空気を出し始めました。


そして2週間目に突入すると、朝から行きたくないと泣くようになり、今朝はとうとう目が覚めると同時に泣き出す始末。。。


ある程度覚悟していたとはいえ、滑り出しが順調だっただけにこちらもショック。

そろそろ慣れてくる子も増えてくる中、うちみたいに今ごろ急に嫌がるパターンの子って他にもいるかしら?


毎日騙し騙しバス停へ連れていき、無理矢理乗せる日も時たまありました。

今日は起き抜けからあまりに泣くので、一緒に幼稚園の前まで行こうか?と聞いてみたところ、それなら行くというので直接園まで送って行きました。

園まで着くと泣きも喚きもせず、「おはようございまーす!」とすんなり登園(^_^;)

先生にも様子を聞いてみると、このところ朝はニコニコしているけどお弁当のあと辺りからバス待ちの時間にかけて泣いているとか。

周りで泣いている子がいるとつられたり、待ち時間にふいに寂しさを思い出したりするようです、と。


そういえば、たしかに家でも「幼稚園で帰りたくて泣いた」と言っていました。

その割に帰ってくると「幼稚園楽しかった!」って言っていたし、ずーっと幼稚園の話をしていたり、幼稚園ごっこをしていたりするので、行けば楽しいんだろうな〜と気にもしていませんでしたが。


まだ3歳。
今まで一日中親と離れることなく気ままに生活していたのに、急に生活が変わってしまったのだから無理も無いよね。

泣いている我が子を引き離すのは本当に心が痛むけど、早く楽しく通えるように一緒に頑張ろうね。

最近はお友達の名前も沢山出るようになったし、楽しそうにお歌を歌う様子を見ていると、きっと大丈夫だな、と思うよ。

さぁ、明日はどうかな?

GW明けも、、、考えるだけで不安笑!

こんにちは。

今日はおチビの経過観察検診へ行ってきました。

娘に特別何かがあったわけではないですが、3歳児検診の時に低身長気味で半年後に再検診になったのです(^_^;)

測定結果は、、、

88.5cm
12.9kg


ちゃんと伸びてはいるものの、成長曲線の下スレスレなのは変わらず。

ただ、先生の見解では他に特別発達の遅れも見られないし、今すぐ大きな病院で検査したりする必要はないのでは?とのこと。

もう暫く経過をみながら半年後にまた測定しましょうということになりました。

たかが身長、されど身長。
大丈夫だろうとは思ってもやっぱりちょっと気になりますね。

これから大きくなりますように!!
がんばれチビくん!



さて、話題変わりますが、チビくん登園スタートして最初の1週間が無事に終わりました。

初日  ニコニコで登園
2日目 怪しい影を覗かせつつもすんなり登園
3日目 初めて大泣きの登園
4日目 元気に手を降って登園

順調なスタートを切るも、1日だけ涙の登園でした。

急に生活スタイルが変わって朝の遊びも強制的に切り上げられるのだから無理もないよね。

それでも、帰ってくるといつも
「幼稚園楽しかった!!」

と笑顔で帰ってくるので安心しています♥

それに、毎日幼稚園で習った色んなことを披露してくれて面白いです。

手遊びやお歌、正座や体操座り、汽車ぽっぽでみんなでトイレに行く話、本当に楽しそうに教えてくれます(^^)

まだ具体的な名前こそ出ないものの、お友達と遊んだ話もしてくれたり。

確実に自立への1歩を踏み出したんだなぁとシミジミします。

来週からはお弁当も始まって3時の降園。
どうなるかな?

楽しんでおいでね❣

こんにちは。

もうこのまま更新しない予感さえしていましたが、節目の覚書に筆を取りました(^^)


うちの娘ちゃんも先日無事に入園式を迎え、いよいよ明日から園バスに乗って登園です♪



本人もとっても楽しみにしている様子なのでひと安心♥と、思いきや、その夜中に初めておねしょするハプニングが、、、!

たまたま布団を掛け直そうとした時にシーツと子どものおしりが湿っぽいのに気が付きましたが、本人は気が付かずに熟睡してました笑


始めての幼稚園に緊張?意外にナイーブな1面もあったのか?
季節の変わり目で布団やパジャマを少し薄くしたせいか?

昨夜はお風呂上がりに結構多めの水分を取っていたのでそのせいかもしれません。


昼のおむつが取れてからも夜だけ暫くおむつにしていましたが一度も汚すことのなかった娘。

おむつが勿体なく感じて夜もパンツに替えてから1ヶ月以上になりますが初めての出来事でした。


トレパンなので敷布団までビショビショにするほどではなかったし、まだ3歳5ヵ月。

一度くらいはこんな夜もあるだろう覚悟はしていたのでさすがに怒る気持ちはわきませんでした。

むしろ今まで一度もなかったので、寝ぼけ眼で着替える娘をなんだか可愛く感じてしまったり笑

よりによって万が一に備えた防水シートから外れて寝ていたのが悔やまれるけれど(^_^;)
仕方ないですね。


続かないことを祈りつつ、夜の水分は少し控えようと誓ったのでした。



あと数時間で園服に袖を通すオチビちゃん、がんばれ!!