先日、電話で腰痛の問い合わせが

あった時に思ったのですが、、、

ーーーーーーーーーーーーー

腰痛と言っても様々、

腰痛の主訴でも、

実際に診てみると

背中の痛みだったり、

お尻の痛みだったり、、、。


原因も

あきらかに疲労が原因の方もいらっしゃれば、

骨骼のズレや歪みが原因の方も。



ある程度、

整形外科にて

レントゲンを撮って、

リハビリして、

牽引やマッサージ、

温めたり、低周波など

電気的なものも試したり、

湿布貼ったり、痛みどめや

ビタミンなどの内服薬を飲んだり、

サポーターをしたり、

コルセットを装着したり、

マッケンジー体操や、

エゴスキューなど

体操やストレッチをしてみたり、

運動、スポーツで筋肉を鍛えたり、

整骨院、接骨院、マッサージ、整体、鍼灸、

各種療法をイロイロやったり、

行きました。

、、、という方 多いです。




(どれも間違いじゃないですね。)



私も腰痛で苦しんだ経験がある人



この業界に入ったのも自分の腰痛がきっかけです。



(いろんな方法を試しました。)




当院では筋(筋肉)・腱・骨格はもとより、

痛むポイントやその周辺の施術だけをやるのではなく、

お客様の全体を考えて施術を行います。

全体というのは文字通り体全体のバランス、

連動する筋肉も考えてやります。

例えば指が痛いといって、

指だけ、腕だけ、肩だけを施術することは

ありません。

その方に応じて、姿勢もチェックしますし

手足の力の入り具合や、

足もチェックします。

必要であれば

その場で遠隔施術もしますし、

ヒーリングもします。

「チャクラクリーニング」や、

「サマジ・タッチ・トリートメント」は

オプションにしましたが、

必要であれば施術(時間)の中に組み込みます。

「痛くない整体(主に「自然整体療法」)で

体全体から、

筋肉の連動部分まで施術(主に「JBM人体の法則」)して、

おまけに気功・ヒーリング(主に「高次元気功」)で

気(エネルギー)が滞りなく流れるまで調整して、
体の使い方のコツや、

自己療法(自分で自分を治す方法)まで、

お伝えする」整体院は、

なかなか無いのでは無いでしょうか?

(そして現在は初回は延長しても追加料金なし)

ぜひ一度来てみて下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーー

・・・ということを電話の問い合わせの時に、

スラスラと簡潔に伝えられたらなぁ~

と思ったので、

ツラツラと書いてみました。

(実際の電話の時は何も言えてませーん。)

あー思ったことを分かりやすく、

簡単に伝えられる能力者になりたい。

σ(^_^;)

ーーーーーーーーーーーーーー

こんな私が誠実に施術しております。

ぜひ一度、整体(気功・ヒーリング)を、

受けてみて下さーい!

\(^o^)/ お待ちしておりまーす。

ーーーーーーーーーーーーーーー

2015年は・・・

◯気功・ヒーリングは「長岡研究会」で覚えて、使えるようになりまーす。

◯不定期開催の「整体屋さんとおしゃべり会」でしたら、1,000円で整体(気功・ヒーリング)が受けられますよー。


超・長文読んでいただきありがとうございます。



今日は「体験するのが一番!」と言いながら「ぽちっ」「ぽちっ」と押してね。↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

↑貴重な時間をありがとうございます。感謝しています。^ ^

********************

「痛くない!」整体http://asika.jp
◎「長岡研究会」(案内)※毎週日曜開催
http://blogs.yahoo.co.jp/asikasizen/folder/991006.html

◎「第4回 整体屋さんとおしゃべり会」(案内)※4
/29開催


◎毎日夜9時~無料遠隔施術・ヒーリング行います。
http://blogs.yahoo.co.jp/asikasizen/folder/986020.html

※旧ブログ




Facebook





ペタしてね

読者登録してね



追伸、

ホームページやブログを

もっとわかりやすくしたり、

整体屋さんらしい記事を

書けばイイだけの話か、、、。

(≧∇≦)テヘッ