おはようございます。

年々、子供の頃好きじゃなかったものを
食べたくなる瞬間があります。
新潟県長岡市の「あしか整体院」です。


(「しそパン」とか、キンピラの入った甘くない大福とか…)


{52D6A940-49C0-460D-BE13-0D3A9BADC198}


{670B09D1-F6BA-4146-8739-5BF98474F7FF}

歳とったんだな…。



ーーーーーーーーーーーーーーーー
  2016年10月23日(日) 曇り
ーーーーーーーーーーーーーーーー



今日も元気に営業中です!



【健康】


「体」と「心」と「食」

{D6904EF3-5B6F-4214-9084-CB3216310F5C}

この一つ一つも大切ですが、

この3つの『バランス』も

健康にとって大切と考えます。

どれか一つだけやり過ぎても、

どれか一つ欠けていても、

健康から離れたところにいるのでしょう。



「体」と「心」は、

当院で様々なアプローチが出来ますが、

「食」は、

どんなに体に良い食べ物も、
分解、吸収できなければ
ただ、通過していくだけなので、
胃腸の働きなどを整えていきますが、

食事そのものは、
ご自身でやっていただかなくてはなりません。



よくお話しするのは、

ある年齢になったら、

「引き算」

いろんな健康に良いと言われるものを
どんどん取り入れるのではなく、
これだけ食べたら大丈夫…という
基本(ベース)を決める。
体調に応じて必要な栄養素の含むものを加える。
(ナッツ類、クエン酸類などを上手く利用する)



どれだけ体に害の少ないものを選ぶか?
というのも必要ですね。
(着色料、保存料、農薬、人工甘味料など)




結局、
和食(日本食)
その土地で、その季節に採れたものを
感謝して食べる、というのに
落ち着くような気がします。


魂、気(エネルギー)的な健康法は別ブログに。


{1AB35D38-65C7-4EB4-91E4-3F4D88EA951D}(今日はココまで)





今日も笑顔で!絶好調で!
{A9C174B5-33AA-4F83-9A8D-E7BF3BC55144}





「10月もお得なキャンペーンやってまーす!!」
▼詳細はこちらをご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログ読んで下さり、ありがとうございました。

{D17407DA-9B01-40F7-A8E6-0FEF5E90581D}

「あしか整体院」のホームページはこちら〜
http://asika.jp
予約専用電話→ 0258946271
(メールで予約・質問可能です。→ http://asika.jp/strawberry1/ )


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




◯気功関連はこちらに書きます。








{489CA0FB-010A-481E-9EE5-3993FB87E8A3}
「何か食べ物は無いかな?」