離婚調停に1年。

離婚裁判に半年。

別居を始めてから2年近くの歳月をかけて、わたしはようやく離婚裁判に終止符を打つ事ができました。

養育費は、収入差からも弁護士さんも憤慨するような金額でした。

しかし、もう戦い疲れていて

この争いを終えられるならもういいです。

そう、弁護士さんに告げて、裁判を「和解」というカタチで終わらせてもらいました。

わたしの前の奥さんとの間の子どもにも養育費を払っていないし、どうせ払わないだろうと思っていたこと。

彼の仲間内で合法ドラッグが流行っていたこと

精神的に限界だったことから、一刻も早く籍を抜きたかったのです。

こうして、わたしの2年間の離婚騒動は幕を下ろしました。

*******************

この離婚騒動の2年間の間、いままでには書ききれなかったくらい辛い事がありました。

家を出る前から、何度も死のうと思い、手首を切り、それでも息子たちを守りたいと思いました。

当時はそれほど辛かったことも、ハッピー思考になってから1年足らずでほとんど忘れてしまいました。

不思議でしょう?

一緒にいた時は、彼の嫌なところばかりが見えていたのに

散々な別れ方をしたのに

今では、付き合った当初のイメージしかなくて

当時嫌だっだことも、「彼なりの優しさだったのかな?」と思えたり…

人間て不思議だなぁと思います。

全ては

自分の在り方で変わる

のです。

わたしは、ハッピー思考で在り方が変わりました。

いろんな事を引き寄せ、結婚していた時は1度も旅行に行くことがなかったのに、離婚してからの3年間で

北海道2回
沖縄2回
大阪5回
福島1回
名古屋1回

日帰り旅行は月1で。

わー、なんか書いて実感したけど

変わったなぁ

この他にも、たくさんのハッピーが起こりました。



渦中にいるとわからない!
この先に幸せがあるなんて信じられない!
変わるなんて信じられない!!



そう思う人は、わたしを信じてください。

わたしも当時は1年後のわたしがこんな風に自由に生きているとは思いもしませんでした。

だけど、いまわたしは



自由で、
好きなことだけして
最高にハッピーな人生を送っています



そばには、最愛の子どもたちがいて、両親や祖母もいる。

あなたにも必ずハッピーな人生がやってきますよ。


ひとりで悩まず愛いに来てください。