先日、春の《のんびるマルシェ》でご一緒した、茶柱くらぶさん&アロマのちょもさんの夏休み親子講座に参加させていただきました。



携帯を忘れるというミスを犯した私…(T_T)

植物(ハイビスカス・ウスベニアオイ・パプリカ・緑茶)を使い、天然の色素を使っての絵付け体験と抹茶体験をさせて頂きました。

指を使って色を混ぜたり、または紙の上で色を滲ませてみたりと、子どもなりに考えてイロイロ作ってました。

私としては、緑茶の緑が綺麗でびっくりしました。何気なく飲んでいて、まさか色を使って絵を描こうなんて発想もなかったので、こんなに鮮やかな色が出るとは(゚д゚)!

退色・変色はあるそうですが、暫くは色を楽しめそうです。

その後、茶柱くらぶさんには抹茶体験をさせて頂きましたが。。。これまた美味しいお茶でビックリ(*゚д゚*)

狭山御抹茶の明松という抹茶で、甘くて苦味が少なく子どももゴクゴク飲めてしまうような飲みくちでした。

講師をしてくださったお二人の人柄で、ゆったりと優しい気持ちになれる講座でした。


そして昨日は以前の仕事仲間と先輩のお宅にお邪魔しました。

離れて暮らしている友達がいるので前々から計画していたのですが、まさかの台風ー(T_T)

でも無事に会うことが出来ました(๓´˘`๓)♡

4人で会って、そのうち3人が今年ハワイに行ってきたそうで…∑(๑º口º๑)!!

私なんて13年前が最後かも(T_T)

行きたい。。。

お土産のパンケーキで我慢だーーー