新潟酒の陣2023 | じんのブログ

じんのブログ

旅、のろのろバイク♪ どーでもいいこと書いてます。

  あのイベントから1週間経ちました🍶
2019年開催されて4年ぶり。
2020年は趣向を変えて開催される予定でしたが中止。その間、小規模なイベントはありましたが、久しぶりの大規模開催でした。
チケットは発売日に午前0時からネットで購入。まさか夜中に混むはず無かろうと思っていたら、なかなか繋がらない。
飲兵衛さんて沢山いるのねぇ💦

で、その日がやってきた(* 'ᵕ' )☆



開始前に並ぶ……指定席なのに💦


10時開場、10時30分試飲開始。

開場と同時に人気酒蔵さんには行列が出来てる😂


私はとりあえず座席確認し、おつまみ用意。



使い捨てプラカップで試飲、基本は座席で試飲なので何種か貰えるようにダンボールトレーが配られました。

一度に6種類貰える( * ॑꒳ ॑*)

私の前に並んでるお兄さんは腰にぶら下げてたよ✨


私の乾杯酒は北雪さんのYK35。

決めてたの。

でもね、長い列で10時半からかなり過ぎてた時間にやっと呑めた🤣


6種類貰って、座席に行って飲んでを2回くらい繰り返してたら結構時間かかる。

めんど〜



そのうち席に戻らず試飲してました。


佐渡のおつまみ宣伝していたお姉さん。

SNSあげていいですか?

気持ちよくOK頂きました。

千葉ご出身だそうです。




ハッピーターンと柿の種を配っていた亀田製菓さん、いやアジカルさんかな?


私、帰る頃にはこんなに一杯頂いていました(笑)


今回の酒の陣では、お酒の購入我慢しました。


しかしっ!

帰りの新潟駅で朝日山さんのブースがあり、



はい、買いました。

久保田スパークリング(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎


美味しかった😋


ちょっと今までと感じが変わって飲みすぎ感が⚠️

次回は楽しみ方を考えながらってことで、


また来年(o・・o)/~