久しぶりの「+one* Lesson」 | ソウタシエ教室 Atelier54 *koshi

ソウタシエ教室 Atelier54 *koshi

ソウタシエ・コスチュームジュエリー
ビーズアクセサリー制作のこぼれ話・・・
渋谷区【代々木beadsstudio】にてビーズ教室開講中
最寄り駅 【参宮橋・初台・代々木】

昨日は講師仲間の先生方が代々木アトリエに来てくださいました。

とっても久しぶりの 「+one* レッスン」 の開催になりました。


お作り頂いたのは

カードや写真を挟んでディスプレーする「ペルメル」

ヨーロッパのお宅ではインテリアの一部としても飾られている実用的な作品です。


皆さまには先ず、お生地選びをして頂きました。

講師としてご活躍の先生方ですので

アクセサリーのディスプレーとしての用途をご提案させていただいたり

それぞれに使いたいイメージを創造しながら

楽しい生地選び、ベルベットリボンやブレードもお好きな色にカスタマイズ


いろいろとイメージを膨らませながら

お色合わせをするのも楽しい時間


生地が決まり作業開始です。

今日は椅子に座って優雅なアクセサリー作りとは違います。

椅子はしまって

床に座り、タッカーやトンカチで工作?大工作業?


アトリエ内はいつもと違いトントン、カンカン、の音が響きました。





使いなれないお道具でしたが一生懸命作っていただきました。



2人一組の共同作業、なかなかのチームワークでした。



完成してズラ~リ並びました。

今回お作り頂いたのはA2サイズの大判型

お部屋のインテリアとして

家族の写真やポストカード、ちょっとしたメモなどを挟んでおくのにとても便利です。

イベントや展示会などにディスプレーするのにも重宝しますね




レッスンの様子をブログで紹介していただきました。


梅村里美先生のブログ → 青い森から アトリエApricotのキラキラブログ

金井正子先生のブログ → Rose Heart  


近くのレストランでのランチ

ご当地の美味しいお菓子を頂き午後はTea Time おしゃべりに花咲きました。


次回開催の日程も決まり「+one* レッスン」復活の予感です。

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。


次回も楽しみにしています♪