お世話になっております。
越谷同好会の井上です。

越谷同好会2020年11月の稽古日詳細をお知らせいたします。

【稽古日】
11月 7日 19:00~20:00 越谷中央公民館
11月14日 19:00~20:00 井上総本部出張によりお休み
11月21日 19:00~20:00 越谷中央公民館
11月28日 19:00~20:00 武里道場


※稽古に来られる前に必ず事前に検温をお願いいたします。37度以上の熱がある場合は自粛をお願いいたします。
※稽古に来られる際と稽古帰宅後は必ず手洗いうがいの徹底をお願いいたします。
※発熱や咳など風邪の症状が少しでも感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
※ご家族や兄弟も同様の症状が感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
※稽古時のマスク着用を許可しますので各自の判断でお願いいたします。
※感染防止対策として、道場入退館時に消毒の徹底、稽古中の換気、クラス間の消毒換気、
 出来る限り距離を取り、気合などは最小限にて行います。対人稽古は致しません。
※手洗いうがいを積極的に行います、各自【マイタオル】を忘れず持参してください。
※もし可能であればアルコールやウェットティッシュなど除菌グッズを各自で用意していただけると大変助かります。


皆様にはまだしばらくご不便おかけしますが、
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

越谷同好会
井上 雄太
お世話になっております。
越谷同好会の井上です。

越谷同好会2020年8月の稽古日詳細をお知らせいたします。

【稽古日】
8月 1日 19:00~20:00 武里道場※1
8月 8日 19:00~20:00 武里道場
8月15日 お盆休み

8月22日 19:00~20:00 武里道場
8月29日 19:00~20:00 武里道場

※1
井上が出張指導の為、須賀指導員が指導致します。

※7月中は稽古前に行っている自主練稽古は【中止】とさせていただきます。
また、稽古参加にあたり下記のご協力をお願い申し上げます。

※稽古に来られる前に必ず事前に検温をお願いいたします。37度以上の熱がある場合は自粛をお願いいたします。
※稽古に来られる際と稽古帰宅後は必ず手洗いうがいの徹底をお願いいたします。
※発熱や咳など風邪の症状が少しでも感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
※ご家族や兄弟も同様の症状が感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
※稽古時のマスク着用を許可しますので各自の判断でお願いいたします。
※感染防止対策として、道場入退館時に消毒の徹底、稽古中の換気、クラス間の消毒換気、
 出来る限り距離を取り、気合などは最小限にて行います。対人稽古は致しません。
※手洗いうがいを積極的に行います、各自【マイタオル】を忘れず持参してください。
※もし可能であればアルコールやウェットティッシュなど除菌グッズを各自で用意していただけると大変助かります。


皆様にはまだしばらくご不便おかけしますが、
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

越谷同好会
井上 雄太
お世話になっております。
越谷同好会の井上です。

越谷同好会2020年7月の稽古日詳細をお知らせいたします。

【稽古日】
7月4日 19:00~20:00 武里道場
7月11日 19:00~20:00 武里道場
7月18日 19:00~20:00 武里道場
7月25日 19:00~20:00 武里道場※1

※1
7月25日は井上が鳥取へセミナー指導の出張の為、指導員調整中です。
お休みになる可能性もございます。

※7月中は稽古前に行っている自主練稽古は【中止】とさせていただきます。
また、稽古参加にあたり下記のご協力をお願い申し上げます。

※稽古に来られる前に必ず事前に検温をお願いいたします。37度以上の熱がある場合は自粛をお願いいたします。
※稽古に来られる際と稽古帰宅後は必ず手洗いうがいの徹底をお願いいたします。
※発熱や咳など風邪の症状が少しでも感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
※ご家族や兄弟も同様の症状が感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
※稽古時のマスク着用を許可しますので各自の判断でお願いいたします。
※感染防止対策として、道場入退館時に消毒の徹底、稽古中の換気、クラス間の消毒換気、
 出来る限り距離を取り、気合などは最小限にて行います。対人稽古は致しません。
※手洗いうがいを積極的に行います、各自【マイタオル】を忘れず持参してください。
※もし可能であればアルコールやウェットティッシュなど除菌グッズを各自で用意していただけると大変助かります。


皆様にはまだしばらくご不便おかけしますが、
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

越谷同好会
井上 雄太
お世話になっております。
越谷同好会の井上です。

春日部支部稽古再開に伴い、越谷同好会も6月から再開いたします。
しかし、公民館の確保ができず、6月中は武里道場にて稽古を行います。
なお、稽古時間につきましては短縮し1時間稽古とさせていただきます。
また、稽古開始時刻につきましても変更がございますのでご確認ください。
稽古日は下記になります。

6月6日 19:00~20:00
6月13日 19:00~20:00
6月20日 19:00~20:00
6月27日 19:00~20:00

6月中は稽古前に行っている自主練稽古は【中止】とさせていただきます。
また、稽古参加にあたり下記のご協力をお願い申し上げます。

※稽古に来られる前に必ず事前に検温をお願いいたします。37度以上の熱がある場合は自粛をお願いいたします。
※稽古に来られる際と稽古帰宅後は必ず手洗いうがいの徹底をお願いいたします。
※発熱や咳など風邪の症状が少しでも感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
※ご家族や兄弟も同様の症状が感じられる場合は稽古の自粛をお願いいたします。
※稽古時のマスク着用を許可しますので各自の判断でお願いいたします。
※感染防止対策として、道場入退館時に消毒の徹底、稽古中の換気、クラス間の消毒換気、
 出来る限り距離を取り、気合などは最小限にて行います。対人稽古は致しません。
※手洗いうがいを積極的に行います、各自【マイタオル】を忘れず持参してください。
※もし可能であればアルコールやウェットティッシュなど除菌グッズを各自で用意していただけると大変助かります。


もちろん、稽古の参加につきましては個人の判断にお任せいたします。無理はしないでください。
緊急事態宣言は解除されましたが、コロナウィルスが無くなったわけではなく、通常の生活に戻るということではないはずです。
今この時期こそ注意深く考え行動する時期だと思います。

皆様で協力し合いこの時期を乗り越えられるように頑張っていきましょう!

皆さんにはまだしばらくご不便おかけしますが、
何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

越谷同好会
井上 雄太
お世話になっております。
越谷同好会の井上です。

越谷同好会2020年4月の稽古日詳細をお知らせいたします。

【稽古日】
2020年4月4日(土)
「越谷中央公民館」
 越ヶ谷地区センター・公民館 3階 大会議室

2020年4月11日(土)19:30~21:00
「越谷中央公民館」
 越ヶ谷地区センター・公民館 3階 大会議室

2020年4月18日(土)19:30~21:00
 武里道場

2020年4月25日(土)
国際・国内指導者セミナー参加のためお休み


以上になります。


 【稽古場所詳細】
「越谷中央公民館」
 越ヶ谷地区センター・公民館 3階 大会議室

343-0813 越谷市越ヶ谷4-1-1
 ※駐車場有り(公民館駐車場は有料、もしくは向かい側にある越谷市役所の川沿いの道に駐車無料場所有り)
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/siminkaikan/tyuousiminkaikan.html

 「新方地区センター・公民館」
3階 多目的ホール
343-0008 越谷市大吉470-1
 ※駐車場有り
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/tikusenta/niigata.html

「武里道場」
http://kyokushinkantakesatodojo.flips.jp
344-0022 埼玉県春日部市大畑224 武里駅前ハイツ
※駐車場はございません。向かい側にあるパーキングか、お近くのパーキングに止めていただきますようお願い申し上げます。

==================================
《自主トレに関して》
越谷同好会に関しまして、越谷中央公民館・新方地区センター公民館は18時から利用可能になっておりますが、自主トレに関しましては*責任者・指導員*がいる時のみ可能です。(武里道場で行う場合も同様)

※個人で勝手に自主トレを行うのは禁止です。ご了承ください。

ご不明な点がございましたらご連絡ください。
==================================
 
【大会講習会審査会等イベントのおしらせ】

講習会等予定が決まりましたら随時ご連絡致します。

また新しい行事の情報が入りましたらご報告致します。
詳しい内容の説明、問い合わせは青木師範もしくは井上にお願いします。

それでは、皆様の稽古の参加、行事の参加お待ちしております。

よろしくお願いいたします!

極真館春日部支部越谷同好会
責任者 井上雄太
お世話になります。
越谷同好会の井上です。

3月7日の稽古につきまして、関東錬成大会が中止になりましたので通常通り稽古を行う運びになりました。
稽古は19:30〜になります。
自主練は中止致します。
場所は武里道場で行います。

コロナの件もございます。
予防対策はしっかり行い、無理のない範囲のご参加でよろしいのでお願い致します。

ご不明な点がございましたらご連絡下さい。

よろしくお願い致します。

越谷同好会
井上 雄太
お世話になっております。
越谷同好会の井上です。

越谷同好会2020年3月の稽古日詳細をお知らせいたします。

【稽古日】
2020年3月7日(土)
関東大会設営の為お休み

2020年3月14日(土)19:30~21:00
「越谷中央公民館」
 越ヶ谷地区センター・公民館 3階 大会議室

2020年3月21日(土)19:30~21:00
 「越谷中央公民館」
 越ヶ谷地区センター・公民館 3階 大会議室

2020年3月28日(土)19:30~21:00
 武里道場


以上になります。


 【稽古場所詳細】
「越谷中央公民館」
 越ヶ谷地区センター・公民館 3階 大会議室

343-0813 越谷市越ヶ谷4-1-1
 ※駐車場有り(公民館駐車場は有料、もしくは向かい側にある越谷市役所の川沿いの道に駐車無料場所有り)
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/siminkaikan/tyuousiminkaikan.html

 「新方地区センター・公民館」
3階 多目的ホール
343-0008 越谷市大吉470-1
 ※駐車場有り
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/tikusenta/niigata.html

「武里道場」
http://kyokushinkantakesatodojo.flips.jp
344-0022 埼玉県春日部市大畑224 武里駅前ハイツ
※駐車場はございません。向かい側にあるパーキングか、お近くのパーキングに止めていただきますようお願い申し上げます。

==================================
《自主トレに関して》
越谷同好会に関しまして、越谷中央公民館・新方地区センター公民館は18時から利用可能になっておりますが、自主トレに関しましては*責任者・指導員*がいる時のみ可能です。(武里道場で行う場合も同様)

※個人で勝手に自主トレを行うのは禁止です。ご了承ください。

ご不明な点がございましたらご連絡ください。
==================================
 
【大会講習会審査会等イベントのおしらせ】

講習会等予定が決まりましたら随時ご連絡致します。

また新しい行事の情報が入りましたらご報告致します。
詳しい内容の説明、問い合わせは青木師範もしくは井上にお願いします。

それでは、皆様の稽古の参加、行事の参加お待ちしております。

よろしくお願いいたします!

極真館春日部支部越谷同好会
責任者 井上雄太
お疲れ様です。
越谷同好会の井上です。

急ではございますが、諸事情により本日の18:30からの自主練はお休みとさせていただきます。

直前になり申し訳ございません。

取り急ぎご報告まで失礼致します。
お世話になっております。
越谷同好会の井上です。

越谷同好会2020年2月の稽古日詳細をお知らせいたします。

【稽古日】
2020年2月1日(土)19:30~21:00
福島へ大会出張の為お休み

2020年2月8日(土)19:30~21:00
「越谷中央公民館」
 越ヶ谷地区センター・公民館 3階 大会議室

2020年2月15日(土)19:30~21:00
 武里道場

2020年2月22日(土)19:30~21:00
 武里道場

2020年2月29日(土)19:30~21:00
 武里道場


以上になります。


 【稽古場所詳細】
「越谷中央公民館」
 越ヶ谷地区センター・公民館 3階 大会議室

343-0813 越谷市越ヶ谷4-1-1
 ※駐車場有り(公民館駐車場は有料、もしくは向かい側にある越谷市役所の川沿いの道に駐車無料場所有り)
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/siminkaikan/tyuousiminkaikan.html

 「新方地区センター・公民館」
3階 多目的ホール
343-0008 越谷市大吉470-1
 ※駐車場有り
http://www.city.koshigaya.saitama.jp/shisetsu/tikusenta/niigata.html

「武里道場」
http://kyokushinkantakesatodojo.flips.jp
344-0022 埼玉県春日部市大畑224 武里駅前ハイツ
※駐車場はございません。向かい側にあるパーキングか、お近くのパーキングに止めていただきますようお願い申し上げます。

==================================
《自主トレに関して》
越谷同好会に関しまして、越谷中央公民館・新方地区センター公民館は18時から利用可能になっておりますが、自主トレに関しましては*責任者・指導員*がいる時のみ可能です。(武里道場で行う場合も同様)

※個人で勝手に自主トレを行うのは禁止です。ご了承ください。

ご不明な点がございましたらご連絡ください。
==================================
 
【大会講習会審査会等イベントのおしらせ】

講習会等予定が決まりましたら随時ご連絡致します。

また新しい行事の情報が入りましたらご報告致します。
詳しい内容の説明、問い合わせは青木師範もしくは井上にお願いします。

それでは、皆様の稽古の参加、行事の参加お待ちしております。

よろしくお願いいたします!

極真館春日部支部越谷同好会
責任者 井上雄太