在宅ワークになりました。 | 黒柴毛玉〜ズこたこゆ時々日常

黒柴毛玉〜ズこたこゆ時々日常

今は離れて暮らしているわんこ達と
私の日常を拙い文章で綴る日記です∩^ω^∩

おはようございます。

こんなにコロナが大きくなるだなんて、思ってなかったんだろうなぁ。。。
私もすぐにおさまるんじゃないか?とか思っていました。

金曜日からやっと在宅ワークになりました(´•ω•`)しかし、職種がら在宅ワークができる職種ではないのでなにをやっているのか目に見えて分からないのがネックで
なにをしてるかの確認の電話、朝の朝礼メール確認返信、夕方の日報を事細かに、が義務付けられてます
あくまでも休暇ではない仕事なので当たり前なんですけどね。
むしろ、それくらいで済んでよかったとおもいます。



できればこうやって寝てたいです。


次の試験の為の勉強も進めていますが、なんせ数字が苦手な私です₍₍ ◝(  °ཀ゜))◟ ⁾⁾
昨日電卓を投げました←





会社で、犬を飼ってる人と話していて言われたのが
『秋田犬って寝起きの顔だよね』

言われてみれば…

たしかにー!!って思ってしまいました。

いや、ただそれだけです笑




いま、マスク手作りしてる人多いですよね。
実は私も手縫いでちょうせんしてみました!
しかし!!針が指に数回刺さったところで心が折れました。

子供達はマスクすぐにとってしまうし…
旦那もマスクは仕事中つけないし…
と諦めました。

私は市販のマスクを洗ったり、と繰り返し使ってます。

縫い物ができない母ちゃんでごめんよ
と思う私でした。