私の体重履歴書② | なみぃオフィシャルブログ 「豊かで愉快な世界の見方」 Powered by nAmeba

なみぃオフィシャルブログ 「豊かで愉快な世界の見方」 Powered by nAmeba

豊かで愉快な世界の見方をナビゲート。#35歳からの女優人生 女優活動をしたりYouTubeで創作キャラになりきったり、心のあり方について発信したり。全力で今世を遊び倒します!

ご訪問ありがとうございます。



早くもめんどくさくなっていましたが←え







小学生までガリ子だった主人公のなみぃ


思春期にぽっちゃり女子となり、


その後10年以上ぽっちゃりとして生きる。


結婚の年にダイエットし、スルスルと落ちたものの、結局リバウンド。



常に53キロくらいでした。



そして

3年前の2012年。



短大時代の友人の結婚式に出席。


そこで、当時の友人2人と再会します。








「なんか、うちら、

丸くね?








結婚式で着飾ってキラキラした他の女子達を見ながら



私達3人は体型コンプレックスを抱え



こんなおめでたい席なのに



堂々と出来ない自分達に気付きました。









そして



私は自分の中のタブーを

ひとつ侵すことにしました。






それは













誰にも知られたくなかった体重を友人2人に告白すること



でした。



私にとって体重とは



本当に本当に



自分以外誰にも知られなくなかった



触れることすら許してなかった部分でした。



学生時代の身体測定なんかでは


絶対に誰にも見られないように用紙を隠していたし


なんなら、体重を計ってくれる保健の先生や保健委員の人にも


「私の体重を誰かに言ったら許さんぞ」と思ったり

(そもそも何人も計るから覚えてないだろうし興味ない。笑)




彼氏に聞かれても絶対言わなかったり


(体重を勘付かれるのを避ける方法は、「◯◯キロくらい?」と聞かれてたとしても「そんなにないよ~」とすら言わない、一切反応しないことです。)




とまあ



そのネタでいじられるのも



すっごく嫌で


キーキーしてました。






友人2人も同じでした。







私達は



それぞれが


今まで誰にも言わず


自分だけの秘密にしていた体重を打ち明けました。




そして



これから週に一回体重を報告し合うことを決めました。



ルールは

☆旅行等で体重が測れない時は、そのことを他の2人に言うこと。



☆2回連続して無断で報告しなかった場合は罰金1万円。


☆拗ねないこと。
独身、既婚だが子どもはいない(私)、既婚子持ち、と3人はそれぞれ違う環境。自分の環境を言い訳にして拗ねるのはやめよう。




という3つのルールを設けました。




毎週木曜日の体重報告では


今日の体重と、


前回と比べてマイナス何キロかと、


その週にあったことなんかが


自然と話されます。





そうして、


1年間かけて


53キロあった体重を


徐々に


50キロまで減らしました。


無理なく

とっても良い感じで減って


久々の40キロ台が見えてきた時


たま坊がお腹に来てくれて




ダイエットは終了。



そこからは妊婦生活となりました。





長くなったので



つづく。



多分、次で終われるはず。