問題の”芽”を摘む予防的アプローチ!受験期・思春期・新婚期・熟年期におススメ。コミュニケーション・サポート『ことばの木の実』

問題の”芽”を摘む予防的アプローチ!受験期・思春期・新婚期・熟年期におススメ。コミュニケーション・サポート『ことばの木の実』

ことばの選択・怒りの扱い方・自分さがしにフォーカス!
「家族ライフサイクル」×「親業」×「アンガーマネジメント」×「α」の総合的な家族サポートです。

Amebaでブログを始めよう!
この夏、20年ぶりに金沢・能登をめぐってきました。
その旅行で、うれしい発見がラブラブ

それは、ほぼ毎日、私が立ちどまっている心地よい空間と類似している空間が、人気の現代アートスポット「金沢21世紀美術館」に存在していたこと。

美術館の無料ゾーンにある通称「タレルの部屋」は、部屋の天井が四角く切り取られていて、そこから刻々と変わる空の様子を眺めるという作品。

私の場合は、マンションの丸く切り取られたエントランスホール上の空ですが、その表情が言葉に表せないほど魅力的です。特に朝と夕方がお気に入りタイム。

ちなみに今朝はこんな感じ。
   ↓


ただただ、大きな空の一部分を眺めるだけの空間ですが、そこに身を置くと、普段見えないものが見えてきます。微妙にちがう空の色、光のさしこみ具合や輝き、雲の流れや重なり具合…。

そして、空高く吹く風のイメージ、木々のにおい、遠くに響く音…。
普段とちがう時間の流れが、普段感じないものに気づきを与え、穏やかな気持ちを運んできてくれます。
数秒でも効果あり!です。

みなさんの心やすまる時はいつですか。
みなさんの心やすまる場所はどこですか。
(スタッフ瀬脇)
夏の高校野球を観ていて感動すること。


間に合わないと分かっていても…

届かないと分かっていても…



全力で疾走する選手の姿が、強く胸を打ちます。


かつて、強豪校の野球部で頑張っていた経験を持つ友人がいます。その友人から聞くところによると、それはそれは過酷な世界だったそうです。

学校の名誉のために、活躍したOBのプライドを守るために、個人の問題では済まされない、つまり失敗が許されない環境だということです。


許されない…すなわち、失敗や逸脱には厳しい罰が課せられる。特に上級生からの暴力がきつかった様です。

プレイ内容以外にも、挨拶や返事の仕方、先輩へのマッサージに身が入っていない、など、制裁を受ける材料には事欠かなかったみたいです。


チームを強くするための方法として大丈夫なのだろうか、と驚きを隠せませんでした。課せられる側が納得した上でのペナルティであれば、やむを得ないのか…。


次の2つの要素が、上記を判断する材料になると言えるでしょうか。


①  暴力を嫌って、素質の高い下級生が辞めていくことがあった。

② ある代から、3年生が思いきって暴力体質を改革したところ、急激に弱いチームになった。



皆さんは、どう感じましたか。

暴力の影響について、どのように考えますか。

                                                (スタッフ・小林)







挨拶がわりに「今日も蒸し暑いね💦」を連発していたら、もう夏休み!
これからしばらくの間、親も子も普段とは違うモードで過ごすことになります。

ママたち、お互いにファイトですね(^-^)/

先日、夏休みを直前に控えたグッドタイミングで、中学校の保護者懇親会がありました。
フランス帰りのシェフが作るビストロフレンチを堪能しつつも、話題の中心は…

「うちの子、まったく勉強しないの」
「何度言っても動かないの」

不満や不安がそこかしこで爆発していましたが、誰もが中2男子の母。
思うところは近いようで、共感しあう空気に包まれ、笑顔もたくさん飛び交いました。
中には兄姉をお持ちの先輩ママもいて、この時期に上手くいった事例を提供してくれました。

同じ状況にいる人が集まる「しゃべり場」って、やっぱり大切!

「なるほど」と感心することもある。
悩みがなくならなくても、聞いてもらっただけでスッキリすることもある。

『ことばの木の実』が開催する「クローズアップ思春期」でも、ワークショップ後に簡単ですがしゃべり場を設けています。

いろいろな場面で、共感しあえる環境を増やしていけたら嬉しいです。
思春期はもとより、婚活期、育休・復職期、定年期などなど…。(スタッフせわき)

http://kinomi.miwakoba.com