ラーメン二郎 中山駅前店 | コウスケのブログ

コウスケのブログ

ラーメン二郎中心の食べ歩き
たまに違うことを書くこともあります。
感想はあくまで個人的な主観の入った感想です!
Twitter kousuke3383
二郎好きならどなたでも歓迎!

ラーメン二郎 中山駅前店


{6EDECE66-673D-4C26-91B3-BB23185D08F7:01}

本日は木枯らし1号の吹いてる中、中山駅前店です。



{5F80E5D2-2C96-4A03-B5FE-648E96894237:01}

自分はJR中山駅から行きます。

自分は頭が悪いのと方向音痴なので、よく迷いますが、この中山駅でも迷った事がありますショック!汗

横浜方面から来て、横浜4~号車付近にある階段やエスカレーターを利用します。



{197358DB-804D-4973-A13F-F7856337739C:01}

1号車付近の階段等を利用すると迷いますガーン汗

改札を出て右に行けばこの階段に出ますニコニコ音譜


{935670BD-8400-4A4E-A363-AE713161C41C:01}

階段を降りるとスーパーとバスターミナル、タクシー乗り場があり構内を抜けるとバスも通るのに車線の狭い道路を右に。

 

{9183FBF2-45CA-4940-A7F4-CB048726F4A9:01}


ラーメン花月の先を左に曲がると100mくらい。

駅から5分前後かな。


{482161B6-B74A-42B4-9CFB-FAA8C7FB7DB1:01}


店前に到着すると高校生くらいの子が並ぼうとする自分の前にすっと入り、後から前の子の連れ二人が自分の後ろにつきましたあせるあせる


こういう場合、前の方と一緒かどうかを聞いて譲る事にしてますパー


並んでる最中、自分越しに話をされるのでうるさいし、自分は1人なので1ロット遅くなっても問題ありませんかおニコニコニコニコ


20時50分頃着で待ち3でしたが、譲ったので待ち5ですグッド!


{808DAC1A-F8CB-41D4-BC69-3258588ADDE9:01}

こちらの回転もすこぶる早いので、15分くらいで着席出来ました得意げ

今日の賄いはヒロチン店主と髭の方とざわざわTシャツのお三方。


程なくざわざわTシャツな方から声がらかかり


ラーメン(690円)

ニンニクカラメ

{FDF988EA-F388-467C-9D25-F68E019A33BF:01}

別角度

{3726CCF5-3603-4F02-A749-B6ECBD4B70C7:01}


久々のこちらの非乳化スープが旨そうですアップアップアップ

早速頂きます!!!!


{550BA461-B921-4141-A7E6-A01DAF7E57DC:01}

麺はモチモチっとした平打ちストレートの二郎麺、小麦の香りがいい感じで旨いんですがラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

めちゃめちゃアッツアツショック!あせるあせる

自分は麺食いのくせに猫舌なので、フーフーしながら食べるも少し火傷して口の中がヒリヒリします叫びあせるあせる


{AF0793E2-5BDE-4E7A-AAB6-C9451F26C04D:01}


豚さんは小さめのが3枚で、部位は肩ロースかなはてなマーク

トンカツや豚ステーキとかに使われる部位で、肉肉しい食感にニンニクとカエシの効いたしょっぱ旨!!!!

大きさに不満はあるものの、もっと食べたくなる逸品で旨い!!

小豚にしとけばよかったかな目目


{2E63230F-2BAF-4EE0-BF69-56863474E6D2:01}
スープはオリジナリティがある非乳化でカラメにした事もあり、しょっぱ目なスープは二郎非乳化の王道をいってます!!!!

もちろん旨い!!


{6E9BA02E-4F58-441B-A075-85785883879C:01}


全体的にはモチモチしていてる麺に、スープが良く絡んで旨い!!

ですが個人的にはフーフーしてる時間が長いのでロットバトルでは不利かなあせるあせる



{420FA4A4-2727-426B-BDA1-C1174046868B:01}


それでもフーフーしながら美味しく頂きました!!

ごちそうさまですクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー



ラーメン二郎 中山駅前店

神奈川県横浜市緑区台村町309-1

定休日 木曜日

11時ー14時

18時ー21時30分

{15025DD6-E4A7-4669-8F49-034AA5D63FFA:01}

中山まつりの看板を発見!!!!
なぜか毎年この日くらいにこちらを訪れてます。
今年はどうなるか自分でもわかりませんガーンあせる