KOZレシピ【うまうま★キノコご飯】 | KOZLIFE - 毎日を楽しく、豊かに。暮らしのヒントやアイデアをご紹介 -

KOZLIFE - 毎日を楽しく、豊かに。暮らしのヒントやアイデアをご紹介 -

「LOVE FOOD LOVE LIFE」
北欧の豊かな暮らしをお手本にしたインテリア、キッチン雑貨、ファッション、アクセサリー
などを取り扱うライフスタイルWEBショップです。
ブログでは新商品やお得なお知らせ、暮らしのヒントを綴っています。

こんにちは!

台風一過で
東京はずいぶん久しぶりに太陽が出ました


向いのビルに西日が反射して大変まぶしいです…
この感じも久しぶり…




そんな秋。
この時期に食べたくなるのが、秋の味覚の炊き込みご飯!







今回はうまみたっぷりなキノコご飯をご紹介♪





【材料】
お好みのきのこ 300g
米       2合
水       2カップ
★昆布     7cm
★酒      大1
★しょうゆ   大1
★塩      小1/3



【作り方】

【1】
お好みのきのこ、
今回はしめじ、エリンギ、しいたけを使います。


01.jpg

それぞれを食べやすい大きさにカット。




【2】
お米は洗ってざるにあけ、水気を切ります。

02.jpg

米、水、★の調味料を入れ30分つけておきます。
※キノコは水分を吸ってしまうので、まだ入れません!




【3】
30分立ってから、【1】でカットしたきのこを入れていきます。

03.jpg

溢れんばかりのきのこ!お米が見えません、笑




【4】
あとはいつものように炊くだけ。
炊飯器でも鍋でも可です◎



炊けた後がこちら
04.jpg

山のようになっていたきのこがこの通り!
かさの違いが伝わるでしょうか...

ぎゅっとうまみが凝縮されて
今にも良い香りがしてきそう~♪







【5】
盛り付けたら、うまうま★キノコご飯のできあがり!


05.jpg



きのこがツヤツヤしてます



食欲の秋も手伝って、
何杯でも食べられちゃいそう…。

きのこは価格も安定していて安いので、
たっぷり入れられるのが嬉しいですよね。


旨みも栄養もたっぷりなキノコご飯、
とっても簡単で美味しいので、是非作ってみてくださいね♪








【本日のアイテム】