しおちゃん…
最近、ちょっとだけしょんぼりしてることが多いのが気になります。

毛玉かな。。
ラキサトーン飲んだからスッキリするかな。

急に寒くなったからか、
下痢しちゃったり…

でも、翌日には治ったり…。

そして、ひたすらあまえんぼう…。


あまえんぼうと言えば
ティファも。

最近ベッタリちゃんです。

ティファは元気です。

もうひとり
あまえんぼうと言えば

セラぴー

私によじ登ってきて、お顔を私の肩や胸にくっつけて、ゴロゴロ…♡

可愛くて、いつまでも抱っこしちゃいます。

先週、ぎっくり腰をしてしまいました。

しかもバイト中に…(^^;
もうすぐ上がりと思った矢先に、歩けなくなっちゃって…(汗)

しばらく安静にしてたけど、
ゆっくりリハビリしてます。

安静にしてる日々が続いたので(ジムも行けなかったし…)
筋力が落ちたんだろうな~…。

今年もあと10日を切ったけど
振り返ると、色んな事があった1年でした。

長女の受験から始まり…

家族で決めたこと。
2ヶ月で、ワンクールとして、それぞれ目標を、決めてそれを目指して毎日頑張ろうと決めました。
11月~12月のこの2ヶ月、毎日、今日はどうよ?と夜の定例会(笑)

それぞれの目標。
家族の目標。

来年は、もっとすごい年になる。
全力で頑張る1年にする。

そう、家族で決めて話して、毎日のように報告しあって、励まし合って。。。

時には悩み相談しあったり
お互い、叱咤して改めて決意したり…

可愛いにゃんこたちに囲まれて。

家族バカ?ですがw

我が家はめちゃめちゃ仲良しです。

嘘はつかない。
隠さない。
聞きたいことは思い込みで判断せずに
ちゃんと本人に聞いて、自分の目で見て聞く。
それが我が家のファミリールール。

どんなことがあっても堂々としてなさい。
どこをほじくっても、やましいことなどひとつもないように、常に誠実に、正義でいなさい。
正義は、時として保守的で利己的な、正しく見ない人からは非難されたり、中傷されることもある。
歴史を見れば一目瞭然だ。

だけど、へこたれるな。
悔し涙を流しても、傷ついても、正しかったと胸を張れる自分でいてほしい。
他人はごまかせても、自分の心はごまかすことなど出来ない。

これは、私が娘たち、家族に守ってほしいと話してること。

子供は、親の背中を見てる。
見てないようで、全部見てるから

私は、子供たちの模範でいたい。
親として、人として、同じ女として。

まだ16歳の長女のバイトに対する言葉で感動したこと。

「働かせてもらえる以上、お給料以上の仕事を誠実にこなしたい。役にたちたい。マネージャーの要求にも出来る限り応えていける存在になりたい。」

そんな娘は、引っ張りだこ(笑)
バイトが休みの日でも、人が足りないと一番に連絡が入るらしい。

「困ってるなら、私で役にたつのなら頑張りたい」
と、ほとんど要求にも応えて頑張る娘の姿に、

あ~負けてられないな。。。と思った。

学校も勉強も部活もバイトも。
軽音部で、ギターヴォーカルの彼女は、暇さえあればギターの練習を欠かさない。

そんな姿勢も本当にスゴイと思った。

キムタク主演のHEROの末次さんの言葉は、我が家では憲法になってる(笑)

「これは、人としてどうかって話ですよ」
とは、末次さんのセリフ。

末次さん憲法と呼ばれてます(笑)


人としてどうか?

明日も、明後日もずっと


必死によじ登ってきたセラぴー(笑)


セラも一緒に寝ようね。(*´ー`*)